先週HOJにやってきたクレッツ。とてもまじめで行儀がよく、話しかければ笑顔で返事してくれるんですが、
みんなでバスケをしても、海で遊んでも、いまいち積極的に楽しんでいる感じがなく、
がんばって協調しようとしている感じがして、「この子の好きなことは何だろう?」と思っていました。
そんなクレッツが、きのうの夜「コヤシン…ギターさわっていい?」と言ってきました。
おお!そうか!なんとなく文化系な匂いは感じてたけど、音楽だったか!
というわけで持たせてみたら基本的なコードは弾けるようで、以前、年上の従兄にちょっとだけ教わったとのこと。
「この曲だけ覚えた」という曲のメロディーも弾いてくれました。
チューニングを合わせるのに私がちょっとだけジャカジャカ、と弾いたのを見て
「それどうやるの?」と聞いてきたので、「こんなのでいいのか?」と思いながら、とりあえず
一番初歩的なブルースコード進行を教えたら、真面目に練習しはじめました。おお、これは有望だ。
横で見ていたダーウィンがピアノを練習しはじめたので、せっかくなら合奏できたらいいな、ということで、
ダーウィンにもブルーススケールの基本的なベースラインを教えてみました。
まだすぐに合奏とはいきませんが、何日か後にはなんとか合奏できるくらいにはなるかもです。
自分の好きなことを「やりたい」と言う勇気、ぜひ応援していきたいと思います。