今日は遠くアルメニアから5年ぶりに友達家族が遊びに来てくれました。ありがとう!
アルメニアは海のない国なので、最高のコンディションのウラワビーチに大喜び!
お兄ちゃんのアレン君がヒトデやウニにも感激してくれるので調子に乗って案内していたら、
ちょうどいいタイミングでウミガメまで出てきて、サービス満点でした。
あんまり泳げないかも、と思って浮き輪を用意しておいたんですが、
意外と上手に泳ぐので、結局うちの子たちが大喜びで使ってました。
僕の番!私の番!とはじめはケンカしたビンビンとエムジェイですが、
「一緒に使えば楽しい」と気づいた様子。
それに気づかずに戦争までする馬鹿な大人たちより、よほど賢いですね。
アルメニアでは学校の必修科目でチェスがあるんだそうで。
しかも弟のレオ君は毎週チェス教室にも通っているとのこと。
小学3年生相手に「どれどれ、かかってきなさい!」と余裕で勝負を受けたジャンデル、
一戦目は勝ちましたが、二戦目でなんと敗退!
本気スイッチが入ったようです。この後も何度も試合を重ねていました。すばらしい交流ですね。
フィリピンの女の子は水浴びの後にベビーパウダーを使うことが多いんですが、
ビンビンのベビーパウダーを借りて、エムジェイがこんなことして遊んでました。(笑)
うん、そりゃまあ、小学校低学年男子はやるよな、それ。
短めですが動画も作りました。ウミガメもバッチリ撮れてますよ!
せっかくの島国旅なので、明日は一緒に無人島に行く予定です。
そうそう遊びに来れる距離でもないので、5年分は泳いで帰ってもらわなきゃですね。
晴れますように!