• 08
    03
    看護学生さんたち最終日!遊びまくりました!

    滞在中の看護学生たち、最終日に何がしたい?と聞いたら、
    サンゴ礁とかに行くよりも、たっぷりこどもたちと遊びたい!との返事。いやー、ありがたいですね。

    ずっと体調不良だったユウさんも昨日からようやく元気になり、一緒に遊んでくれています。
    小学生の時にけん玉にハマった時期があったそうで、やってみたら今でもとっても上手!
    それを見てマイルスに火がついて、1時間以上、ずーっと一緒に練習してもらって、驚くほど上達しました。
    ぜひ動画でご覧ください!

    外でも、バドミントン、鬼ごっこ、抱きかかえて走り回ったり飛び回ったりと、
    体力のいる、延々と付き合ってくれました。小さい子がやってもらっているのをうらやましそうに見ていたマリアン、
    自分もやってもらえて大喜びです!

    色んな遊びをしているところを断片的につないだだけの動画ですが、ぜひご覧ください。
    こどもたちの大喜びの様子が分かりますよ。

    こういう若者たちが、日本で人手不足と言われている医療現場で働く意志を持ってくれているというのは
    本当に心強いことですね。ハウスオブジョイが、夢に向かってがんばる若者たちの頑張るエネルギーの源みたいに
    なってくれれば幸いです。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事