• 10
    07
    「ギザギザの屋根」

    私の家の屋根の葺き替えをしています。この屋根はニッパという種類のヤシの葉を編んだものです。
    木の実が落ちて来るようなことがなければ、基本的に5年くらいは持ちます。
    私の家はちょうど建てて5年目なので、ちょうどいいタイミングです。

    こうやって古いのをはがしてみると、かなり傷んでいて、「これでよく雨漏りしなかったな」と
    不思議な気分になります。実際、この5年、一度も雨漏りに悩むことはありませんでした。
    ニッパヤシよ、5年間、我が家を守ってくれてありがとう!

    フィリピンのこどもが家の絵を描くとき、たまに屋根の周りをギザギザに描く子がいまして、
    ずっと「このギザギザは何なんだろう?」と思っていたんですが、最近になって
    「これはこのニッパ葺きの屋根のギザギザなんだ!」と気づきました。
    こどもたちの心の中の原風景なんですね。

    トタン屋根にすれば葺き替える必要はないし、雨漏りの心配もないんですが、
    この、ニッパ屋根は断然涼しいですし、雨が降った時の、音がいいんですよ。
    時代遅れではありますが、敢えてこのスタイルで、これからも暮らしていきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事