• 10
    13
    校舎の点検で対面授業停止となりました

    ダバオオリエンタル全域で、「校舎の安全が確認できるまでは対面授業停止」の発表がありました。
    フィリピンのセメント製の建物は、雑にブロックを積み上げて固めているだけだったりするので、
    地震でどんなダメージが出ているか、分かったものではありませんからね。
    これはこれで、英断だと思います。

    しかし、急に「対面授業停止」と言っても、オンラインで授業をする環境があるわけでもなければ、
    コロナ禍の時期のように、遠隔授業用のプリントが準備してあるわけではありませんから、
    要するに、単なる休みの日になっています。いつまでこの状況が続くか分かりませんが、
    今週はおそらくずっとこんな感じなんじゃないかと思います。

    ただただこどもたちを遊ばせておくのもよくないので、敷地内の掃除や草むしりなどの作業や、
    絵を描く、塗り絵をする、本を読む、ギターの練習をするといった、ちょっと知的な時間
    過ごすようにしています。

    今日は日本行きの準備のために、各所へメールして、ホテルや飛行機の予約を確認して、
    講演の合間の時間で友達や親族と会えるように調整して…といった作業に専念するつもりでしたが、
    1日中こどもたちがいると、なかなかそうもいきません。
    なにしろ絶賛「見て見て!」期の」子がいますからね。(笑)

    明後日から、心強いボランティアさんが来てくれるので、心待ちにしたいと思います。
    さすがに今晩こそ事務仕事に専念せねば!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





おすすめの記事