少しの間、ご無沙汰しておりました、日本講演行脚中の澤村です!
先週は仙台~八戸~青森と東北を回り、計7か所での講演を行いました。
このうち、仙台の高校からは、来年3月の研修旅行が決まりました!ありがとうございます!

そして青森では2か所のこども園でお話させていただきました。
小さい子たちから来る質問は予測不能で面白いです。
「好きなテーブルはどんなテーブルですか?」とか。(笑)
どんな質問が来ても割と上手に返せる自信があったんですが、これは予想外でした。
まだまだ修行不足です!(笑)

青森で阿部さんが主催してくれた集まりには、30人もの人が集まってくれました。
HOJに来てくれたことのある人たちはもちろん、数日前に話を聞いてくれたばかりの高校生、
元協力隊の方、青森で働く私の元教え子、青森で働くフィリピンの方々、そして
ボランティアスタッフのサユキさんやミサトさんまで来てくれて、大盛り上がりでした。

青森の寒さで少し体調を崩したりもしましたが、ゆっくり休む時間もいただいて、
スケジュールに穴をあけることもなく、青森滞在を終えることができました。
阿部さん、新田さん、山内さん、今年も本当にありがとうございました!

ちなみに今週からは金沢に来ており、さっそく毎日講演三昧です。
こちらは瓦屋根、木の床と階段の、とても素敵な小学校。
こどもたちもとても純朴で、活発に質問が飛び交いました。

明日まで金沢で講演をし、明後日は東京によってから大阪に向かう予定です。
講演行脚もいよいよ中盤!たくさんの人にHOJの魅力を伝えられるよう、がんばります!