今日から摂南大学の浅野先生と学生さんたちが遊びに来てくれました!!
なんと総勢14名の学生さんたちに子ども達も大喜びです^^
何度も遊びに来てくれている浅野先生は早速子どもたちに新ネタを披露していましたよ!
夕方到着だったので,夕食後一緒にお祈りをし,夜は歓迎会をしました.
学生さんたちはダンスと歌を用意してきてくれ,披露してくれました.
練習がしっかりされていて,更に子どもたちにもわかる曲,歌で盛り上がりましたよ^^
さすが毎年恒例の摂南大学ですね.準備に抜かりがありません!
子どもたちも負けじと伝統ダンスを披露しましたよ!!
その後は7時まで子どもたちといっぱい遊んでくれました.
まだ来て数時間ですが,すっかり子どもたちと打ち解けたようで,これからの2週間が楽しみです^^
摂南大学のみなさん,これからよろしくお願いしますね!!!
昨晩はショウイチくんとショウヘイくんが是非スタッフさんや
ウィリアム,ジェイソン達と晩酌を交わしたいとのことだったので賑やかな夜となりました^^
腕ずもうをするショウイチくんとウィリアム.腕の太さからして違いすぎますよね(苦笑)
ビジターさんが沢山訪れてくれる8月9月はスタッフさんも大忙しです.
こうやってビジターさんと夜を過ごすことも少ないので若い子と食事をしてスタッフさんは大喜びでしたよ(笑)
そして今日はハイスクールの子達の宿題用に竹をとりにいってきました!!!
私も増えた猫用の家を作るために便乗し竹をGETです.
トラックの上で行きからテンションMAXのロジャー.気分はすっかり宇宙船隊NOIZの一員でしょうか^^
と,楽しく遊んでいるとぬかるみにタイヤをとられ,みんなで押すことになったり
急に鬼ごっこをしようと言い出し走りだしたアナマリスは滑ってこけりおしりの部分が泥々(苦笑)
昨日見た映画,Journey the mysterious islandの影響で
巨大とかげがいる!!や手乗りサイズのゾウがいるぞ!など大騒ぎでした^^;
帰ってきてから子ども達と以前紹介した遊び,
パーテンテーロ,サッカー,タッキャンなどをして遊び,夜はお別れ会をしました.
ココナッツを飲む,近所の子たちとサッカー,小学校で卓球,手こぎボートを漕ぐ,
シュノーケリング,サンゴ礁,海でヒトデやタツノオトシゴと出会い,スタッフさんと晩酌,
沈没した舟に乗船,その舟から海へダイブ,竹取り,一発芸などなど
5日間の滞在でしたがとても内容の濃いものになったのではないでしょうか?
まだまだ20歳です.この先沢山の人に出会い,色んなことを経験していくでしょう.
そんな中,ここでの体験が日本での生活の励みになればと思います!!
またいつでも遊びに来てくださいね^^
休日恒例のウラワビーチにやってきました!!!
到着するやいなや黙々と掃除をする子,漁師さんの漁を見に行く子,遊びだす子…
いつもダラダラとしていて一向に掃除が終わる気配がありません.
スタッフさんもこれにはお手上げ.声を出すのも疲れます;)
今日はサッカーするってやる気満々で来たのに…こういうときは子ども達のやる気を上げるしかありません!
さぁ,魔法の一声で子ども達はこんなにやる気を出して掃除はあっという間に終わりました^^
その魔法の一声とは「競争だぁー」です(笑)
オレンジ,グリーン,ブルーチームごとでゴミ拾い勝負をしました.
勿論頑張ったチームには特別賞でアメをショウイチくん,ショウヘイくんがプレゼントしてくれました.
他の子たちも頑張ったのでお昼にココナッツとパパイヤをわけて食べましたよ^^
そして楽しみに待っていたサッカー勝負です!!
日本チーム+小さい子 VS HOJ大きい子チームで戦いました.
なんと結果は2試合して1勝1敗のドロー.両チーム疲れたのでとりあえず保留です^^;
汗をかいたのでそのまま海へ直行!!!
なんとクリスチャンが素手でタツノオトシゴを捕まえました!!え(笑)すごくないですか?(笑)
こんなに間近で見たのは私も初めてです.子ども達も興味津々でも恐る恐る触ってみたり.
持って帰りたいとのことでしたが飼うのは難しいと判断し,海へ戻してきました.
その後も子ども達は海で大はしゃぎ!!満ちていた海もすっかり水はなくなり
太陽で暖められた残された水は心地よいお風呂のように,あ~気持ちいい♪♪
ちょっぴりみんなでお昼寝してハウスオブジョイへ戻りました.
月曜日も子ども達は学校が休みだそうで何気に3連休なんだそう.
明日もめいいっぱい遊べるということですね^^どうか晴れますよぉーに!!!