• 08
    10
    創立17周年記念式典

    今日は創立17周年記念式典の日でした.
    なので朝から準備に大忙しの子ども達です!!

    ウラワビーチへ行き,ココナッツの白い中身を大量にとってきました^^

    夕方になり,いよいよ幕開けです.子ども達は少し緊張しているようですがこの通り笑顔!

    子ども達の可愛らしいダンスや,スカラーの子達の歌,
    こんな大事な式典で日本人勢の即席音楽隊まで披露させて頂きました!!

    不安だったので,助っ人に鍵盤ハーモニカをロジャー,ギターをアルセルにしてもらいました^^ありがとう!!
    卒業生が烏山さんへの感謝の気持を子ども達が伝えたり,
    当日直接誕生日を祝えなかったので今日改めてお祝いをしました.

    本当にいい子達に育っていますね.一人ひとりのコメントを聞いて私もウルッときました!
    中でも卒業生の子達の感謝の気持は一段と心に残りました.

    みんなハウスオブジョイに来ていなかったら生きていたかわからない子達でした.
    物乞いや,酷い待遇の仕事をしながら兄弟,家族を守るために死に物狂いで働いていたかもしれません.
    ハウスオブジョイに来て学校に通え,3食きっちり栄養を考えられた食事をとれ,
    安心して眠ることが出来る環境を与えてくれて子ども達は本当に感謝しています.
    それを言葉でしっかりと表すことが出来るところがまた一段と立派な子達だなと私は思いました.

    日本で生活していて,家族にこんなに感謝の気持ちを率直に伝えたことなんてないような気がします.
    みなさんは感謝の気持を大事な人に伝えていますか?
    恥ずかしかったり,言わなくてもわかってくれているだろうと思って伝えないで後悔したこともあると思います.
    今回の式典に参加して,自分の気持ちは素直にその時に伝えることが大事だと改めて思いました.

    さぁ烏山さん,こんなにも烏山さんのことを愛してくれている子ども達が何十人もいるんです!!
    まだまだ元気でいてもらわなければ困ります!!これからもハウスオブジョイを見守り続けて下さいね^^
    そしてハウスオブジョイをいつも支えて応援してくださっているみなさん,本当にありがとうございます!!
    無事に17年が経ちました.子ども達はすくすくと育っています!!
    これからも子ども達の笑顔のために応援よろしくお願いいたします!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    08
    09
    水牛と天使がいるチョコレート

    朝から女の子達がズンバというエクササイズをしていました.
    最近自分の体型が気になり始めてきたようで,私にもどうしたらお腹ヘコむの?とよく尋ねてきます.
    その度に筋トレ!!毎日腹筋!!と答えるのですが,みんな嫌な顔しますよね(笑)
    その点ダンス感覚でダイエットに繋がるのはフィリピンの子たちにあっているのか,みんな真剣に取り組んでいました.

    一汗かいて,ウラワビーチへみんなで行きました.
    今日は久しぶりの快晴!!海日和です^^
    アンギンの子どものケンケンも大喜びで海に入っていましたよ!!

    まだ9ヶ月なのに怖がらないなんて将来たくましい子に育ちそうですね^^

    マーヤさんがフィリピンに来たらやってみたいことの一つで水牛に乗りたいと言っていたので
    子ども達と一緒に挑戦しました!!


    動画では他の子が乗っているのも映っているのでお時間ありましたら御覧ください.

    そして夜はキョウコさんのウェルカムパーティーをしました.
    澤村さんの昔からのお友達で,今は中学の先生をしているそうです.

    とてもパワフルな方で,子ども達とも常に満面の笑みで手加減なしの真剣勝負をしてくれ子ども達も大喜びです!!
    プレゼントにチョコボールを一箱ずつプレゼントしてくれました.ありがとうございます!!
    くちばしにエンジェルがいたら教えてね,と伝えると「えっ!?どこ??」と一斉にみんなが箱を開け始めました(笑)

    残念ながら一人もエンジェルは見つけられませんでしたが,子ども達は「開けた瞬間空に飛んでいったんだよ!」と口々に言っていましたよ.
    子どもの発想はおもしろいですね^^それを聞いて私は一人ニヤニヤしてしまいました.

    明日はいよいよ創立記念式典の日です!!
    朝4時からレッチョンバボイ(豚の丸焼き)のための準備をし始めるそうなので,朝から賑やかなハウスオブジョイとなりそうです^^


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    08
    08
    引き潮のシャロームは大変大賑わい!!

    明日はラマダン明け休日ということで,学校の先生がここぞとばかりに連休しようとお休みのクラスが多く
    カテリン,双子のエリック,エッゼルがお休みでした.あれ?エリック今週ほとんど休みじゃないかい?(笑)
    子どもも少人数だし,日本帰国時に面白そう!!と思って持って帰ってきたハッピーセットの箱を組み立てました!!
    ポケモンにテンションが上がり注意散漫,更にこういう工作系をあまりしたことのない子ども達は
    「え?ここ穴あけるの?」「ちがうよっココとココをつなげて・・・あれ?」「うわっ破れた!!!」などなど
    騒がしいばかりで一向に完成に近づかず(苦笑)

    最近ネット回線が少しよくなったのでネットで検索し,完成品を見ながら組み立てることが出来ました^^;
    出来上がるかドキドキしましたが,完成品を見て大満足!!!
    キャロリングの時の募金箱にしようっ」とカテリンが言っていたのですが,澤村さんいかがなものでしょうか?(笑)

    お昼にはミッチーがカテリンに髪を編んでもらっていました.
    女の子はこういう楽しみ方があっていいですよね^^って私も女ですが髪が常に短いですからねぇ…

    日本からヘアアレンジの本とか持ってきてみんなでやりあうのは楽しいかもしれませんね!!

    みんなを学校まで見送りそして大人だけで午後からはシャロームハウスに行きました.
    漁師さんが言っていたとおり,2時を回ってから向かったのですが,見ると全く水はない状態….
    船が出せるのか不安になりながらも近所の人達は大丈夫と言っているので意を決して海へ!!!

    ご覧のとおり浅すぎて3人乗ると進まずアベさんがある程度深いところまで押していってくださいました!!(笑)
    お天気は曇り空だったので海の中は少し暗かったのですが,水は澄んでいましたよ.
    そこで珍しいものを見つけました!!!海上からピカピカと反射して光るものがあったので近寄ってみると,
    1メートルくらいの巨大な貝が!!???持って帰って自慢しようと思い潜ってみると,なんとウミガメの甲羅でした!!
    初めは目を疑いましたが昔シャロームハウスのある漁村ではウミガメの保護をしていたと聞きました.
    本当にいたのですね.漁はダメでもせめて甲羅を持って帰っちゃだめ?と尋ねると
    それでも捕まるよと言われ,しぶしぶ諦めて帰ることに(苦笑)

    すると漁村の人たちが何やら手招きを.面白そうなので行ってみると,酒を飲んでいけとのこと.
    フィリピンおなじみのココナッツのお酒トゥバをいただきました.
    日が経っていたのか酢が強く,私には無理でした:)
    マーヤさんもそこまでお酒は強くないのですが,出されたものは全部飲み干し,村の人が大満足!!

    すっかり仲良くなり,今度はカラオケに誘われ,歌を披露しました!!当然みんな大喜びです!!

    遠い異国の国からやってきた人が自分たちと同じ酒を飲み,歌を歌い,写真を撮り合い
    体も触れ合い,笑い,喜んでありがとうと言ってくれるんです.嬉しくないわけがないですよね!!
    いやーこれくらいすべての出来事を受け入れて楽しめるなんてすごいですね!!
    文化人類学にとても興味があるそうなので,ここでの体験が自信につながれば幸いです^^

    さー明日は学校がお休みです!!いったい子ども達とどんな楽しいことに出会えるのか楽しみです!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事