• 07
    05
    渡り鳥たちの「出稼ぎ」の時期が到来です

    ウラワビーチで7ヶ月間、作曲や録音などの音楽活動にうちこんでいた
    ギタリストのガクさんが「出稼ぎ」に旅立つことになりました。

    録音してくれた楽曲はHOJの動画に使わせてもらっているので、みなさんにも
    そろそろなじみ深いのではないでしょうか。

    「7ヶ月も常夏の海にいたから、次は涼しい標高の高いところに行くよ」と言って、
    ギターを担いで颯爽と去っていきました。いやあ、渡り鳥ですね!
    ガクさん、寒くなったらまた戻ってきてくださいね!待ってます!

    まあ、渡り鳥って、人のことは言えませんね。
    わたくし澤村も、7月下旬から8月いっぱいは、山梨県の清里という観光地で
    似顔絵描きをして「出稼ぎ」します。

    森の中のメリーゴーラウンドという、
    おとぎ話のように素敵な場所でやってますので、興味のある方はぜひ遊びに来てくださいね!
    http://mgcafe.net/

    私の不在中は、先日派手な誕生日を祝ったボランティアスタッフのユウさん
    ブログの更新と留守番をしてくれます。

    遊びに来る予定のみなさん、一緒に楽しく過ごしてくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    04
    七夕かざり & 新しい「宇宙戦隊NOIZ奨学生」

    さあ、七夕のシーズンですね!さっそく山にを取りに行きました。
    竹の生えてる場所に関しては、私、エキスパートですから。(笑)

    日本の笹とは少し植物の種類が違うので、枝ぶりなどが少し寂しい気もしますが、
    こどもたちはみんな「クリスマスバンブーだ!」と言って喜んで飾り付けしていました。

    星の神様にお願いごとを書いて竹に飾ると、願い事が叶うんだよ、とこどもたちに言うと、
    「じゃあなるべく高いとこにつけた方が先に読んでもらえるよね!」と言って、
    みんなこぞって高い場所に短冊を結びつけようとしていました。なるほど、論理的です。(笑)

    「みんなで楽しく暮らせますように」「天国に行けますように」「お金持ちになりたい」…
    そんな願いに交じって「漁師になりたい!」とか「小学校を卒業できますように!」なんていう、
    日本のこどもだったら書かないだろうなあ、という願いがあって面白いです。

    今年の七夕はほぼ新月なので、晴れれば星がきれいなはずです。楽しみですね!

    そして今日はウラワビーチのそばの小学校の奨学生たちに文房具を届けに行きました。
    この地域はイスラム教の人たちが多く暮らしているんですが、
    3年前に「宇宙戦隊NOIZ」が歯ブラシを配った場所なので、ものすごいウェルカムっぷりでした。

    今まで行ったどこの小学校よりも、保護者たち、こどもたちからの感謝の気持ちを感じました。
    こどもを学校に行かせたい!という気持ちは、どんな宗教の人でも同じです。

    宇宙戦隊NOIZのみなさん
    本当にありがとうございます!みなさんのおかげで12人のこどもが学校に行けます!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    03
    黄色い花と耳と鼻

    ハウスオブジョイの敷地内に植えてあるこの黄色い花、名前は何と言うのか知りませんが、
    さすがは常夏の国、一年中きれいな花を見せてくれます。

    この花、摘んだときに切り口から出る汁がネバついているので、
    それをうまく利用するとこんなふうに、耳とかにくっつけられるんです。
    即席イヤリングのできあがり!

    なかなかおしゃれでしょう?

    耳につければかわいいのに、つい笑いを取る方向に走ってしまうジェリカ。(笑)
    いやー、いいキャラしてます。

    長期滞在中のアベさんとも仲良く遊んでいます。

    ここ何年か恥ずかしがり屋だったジェリカ、今年のはじめくらいから何か弾けた気がします。
    みんな一緒に遊んだら楽しいですよ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事