さあ、あっというまに6月になりました!
日本は梅雨の頃でしょうか。こちら、ミンダナオは相変わらずの真夏です。
月初め恒例の、壁紙カレンダーをアップいたします。
クリックすると大きな画像が開くので、そちらを保存してお使いください。
6月はたくさんの子が誕生日を迎えます。ドドン、ジョアン、ウィリアム、インダイダコの4人です。
まずはドドン、6/11に13歳になります。
先日のブログでも紹介した通り、すくすくとかっこよく育っており、もう明後日からは6年生です。
やんちゃ盛りでスタッフたちに怒られることの多い子ですが、
私の竹サックス製作を一番まじめに手伝ってくれているのもドドンです。
今後の活躍に期待してください!
そしてジョアンは6/12に12歳になります。早いものですねえ。
1歳でHOJに入ってきたジョアンは、HOJの申し子と言っても過言ではありません。
彼女の表情の豊かさこそが、HOJの勲章だと私はいつも思っています。
ジョアンもなにげに音楽の勘がいいので、これから私の音楽プロジェクトの、
中心メンバーとして活躍してもらう予定です!
3日連続誕生日で、6/13はウィリアムの19歳の誕生日です。
年齢的にはHOJを卒業する年齢ですが、これからは半分スタッフ、半分奨学生として
HOJに住み込んで仕事を手伝ってもらう予定です。もちろん大学にも通って、
夢である警察官になるために勉強も続けます。みなさんご期待ください!
…それにしてもこの写真、かっこいいですねえ。
さて、ちょっと日を空けて、6/27がインダイの13歳の誕生日です。
いつも掃除の時間になると、一番最初に掃除にとりかかる真面目なインダイは、
スタッフたちからも信頼される、立派な「お姉さん」に育ちました。
ヤシの葉からホウキを作るときの手さばきは、こどもたちの中でも随一です!
今月はスタッフや滞在者にも誕生日が多いので、
パーっと派手なパーティーをやることを企画しています。みなさんブログの記事をお楽しみに!
双子のエリック&エッゼルに引き続き、里帰りしていたドドンが戻ってきました!
小さい頃から「大きくなったらイケメンになるに違いない」と
女性ビジターたちの期待の星だったドドンですが、本当に順調にかっこよくなっています。
これからは小学校6年生!さらなる成長にご期待ください!
さて、新年度を前にして、クリスティンが「私には7歳の妹がいるんだけど、
今住んでいるところからだと学校が遠すぎるから、できればHOJで一緒に暮らしたい」
と言ってきました。
いったいどのくらい遠いんだろう、と聞いてみると「山をひとつ越えなきゃいけない」とのこと。
百聞は一見に如かず、ということで、実際に見に行ってみることにしました。
そしたら、予想以上のジャングルっぷりにスタッフも私もびっくり!
本当に大蛇とかワニが棲んでいるんじゃないかというような雰囲気です。
しかも雨が降ったせいで道はぬかるんでいて、サンダルは10分でちぎれてしまい、
結局みんなで裸足で歩くことになりました。クリスティン、ヒルとかはいないよね?
「あとどれくらい?」「もうちょっとだよ!」というやりとりを50回くらい交わしつつ、
1時間くらいかけて山を登りきりました。シャロームの海まで見えるほどの見晴らしの良さです。
本当にこんなところに人が住んでるの?と思うようなこの山のてっぺんに、
小さなヤシ葺きの小屋があり、そこにクリスティンのお姉さん夫婦が
二人のこどもと、7歳の妹と一緒に住んでいました。
山を持っている地主からちょっとした給金をもらって、管理人としてここに住み、
家の周りにバナナや野菜を植え、鶏を飼い、泉の水を汲んで生活しているとのことです。
もちろん電気なんてありません。
HOJに来たい?お姉ちゃんといっしょにHOJで暮らしたい?学校に行きたい?
そう尋ねると、女の子は恥ずかしそうに、小さくうなずきました。
じゃあ、荷物をまとめて出発しよう!というと、ほとんど手ぶらでそのまま出てきました。
クリスティンが手に持っているビニール袋の中の着替えが、この子の全財産だったんです…。
この子の名前は「ジョイジョイ」。ハウスオブジョイにピッタリの名前です。
ようこそジョイジョイ!これから一緒に楽しいことをいっぱいしようね!
夏休みもあと4日!ということで、今日はまだ「里帰り」から戻ってきていない
カンバル(双子)のエリックとエッゼルを連れに、となり町マティまで行きました。
坊主頭で帰ったはずなのに、髪の毛がいい感じにボウボウになってました。
元気な姿が嬉しくて、「ひさしぶり!」と抱きついたら、頭から何やら微妙な臭いが…。(笑)
今朝水浴びしてないだろ!と言ったら、「うん、おとといの朝からあびてない!」との返事。
まあ、ひねれば水が出るわけじゃないところで暮らしていれば、それも納得ですよね。
というわけで、水浴びがてら、ダヒカンビーチへ!
さっそく着ていた服のままとびこむエリックとエッゼル。なるほど、洗濯も兼ねてるのか。(笑)
しかも今日のダヒカンビーチには、スペシャルゲストがいました!
HOJを「卒業」して同じマティの町で親と一緒に暮らしているジェプリルと合流したんです!
2ヶ月半ぶりに会ったジェプリルはびっくりするくらい背が伸びて精悍になり、
声変わりしてかっこよくなっていました。もう、泣きたくなるくらい嬉しいですね。
来週からはハイスクールに通うということで、本人もやる気満々でした。
これからも成長をじっくり見守りたいと思います。みなさんも応援してくださいね!
たっぷり海で遊んだ後は、恒例の「ごはんおかわり自由」のバーベキューハウスで、
肉とごはんを食べまくりました。
みんな小さい体のどこにそんなに入るの?ってくらいたくさん食べていましたよ。
久しぶりにこどもたちに会うのって、本当に嬉しいことですね。
何度もHOJに来てくれている人たちが、何を求めて何度も来てくれているのかが、
少し分かったような気がしました。
HOJがこどもたちにとっても、みなさんにとっても「素敵な出会いと再会の場」になるように、
これからもがんばりたいと思います!