さて、丸刈り軍団を連れてウラワビーチに行きました。やっぱり海に坊主は似合いますね!
砂まみれのレナンとルベン。何か誰かに似ている気がしますけど気のせいでしょうか?
先日のダヒカンビーチへの慰安旅行のときに見たサーフィンに
こどもたちはすっかり魅せられ、ビート板でさっそくサーフィンの練習です!
おもしろそうなので、もう少しちゃんとしたボードを買うか作るかしたいと思います。
このボードを見て、近所の若者たちが貸して!と言ってきたので、
交換に、向こうの持っていたタイヤチューブの浮き輪を貸してもらいました。
これがよく浮くし、頑丈で楽しいんですよ。HOJでもひとつ準備しましょうかね?
ジェイエムは頭の形がいいので、丸刈り頭もよく似合います。それにしてもいい笑顔です!
同じ丸刈り頭でも、リッキーはなぜか○○○のようです。誰のサングラスだそれ?(笑)
そういえば今日はこどもの日でしたね。
HOJは365日、年中無休でこどもの日なので、夕方になってから気づきました。
一日遅れですが、明日には何かこどもたちと、「こどもの日」っぽいことをしたいと思います!
こどもたちの「デザイン坊主」は好評だったんですが、
教会にその髪型で行くのはマズイかもしれない…と誰かが言い出し,
結局みんなで丸坊主にすることにしました。
あら残念、と思いきや、妙にこどもたちは大喜び!
おそらく、3日前の晩に「少林サッカー」を見たのが良かったんだと思われます。(笑)
みんなその気になって少林ポーズ!いやあ、本当に少林寺の合宿みたいですね。
ジェレミーは坊主にすると、どっちが前でどっちが横なのかわからなくなります。
この写真、ネコのお腹に押し付けているのは鼻でしょうか、右頬でしょうか、左頬でしょうか?(笑)
リッキーがパパイヤを持ってきたので、顔を描いて比べて見ました。どうでしょう、似てますか?
レナンのパパイヤはまたずいぶんへしゃげていますね。
本人の顔もつられてへしゃげています。(笑)
いやあ、坊主頭ってなんでこんなに面白いんでしょうね。
イタズラ心がうずくのは私だけではないはず。
みなさんも何か面白いアイディアがあったらシェアしてくださいね!
日本ではGWまっただ中なのですね。
年中常夏のフィリピンに来てから四季の感覚が少し鈍ってきました^^;
相変わらずHOJでは朝からジェレミーとジェイエムがLEGOで遊びたいと言ってきたので
今日はピアノできらきら星が弾けたら遊んでいいよということにしましたよ。
ジェレミーは何度か練習していてすでにマスターしていたのですが,
ジェイエムはピアノを弾くのは今回が初めての挑戦です。
はじめから「わからないー…」といじけているジェイエムを見て少し意地悪しちゃったかな?
と心配だったのですが,ジェレミーが「僕が教える!!」と,ジェイエムに丁寧にピアノを教えてくれました^^
出来るようになったことを次は自分が人に教えるのってすごく難しいことです。
私がひとりずつ子どもに教えるのもいいですが,時間はかかってもこうやって子どもたち同士で
教えあえるようになることのほうがよりよい経験につながると思うので今後も末永く見守っていきたいと思います。
とにかくこんなに楽しそうに練習する姿を見られてホッと一安心しました(笑)
ビジターのサキちゃんがバレーボールが得意だということを聞き,
早速ノエルとジェイソンが対決をしていました!
さすが小学校の時からやっているだけあり,力加減やコントロールが上手なサキちゃん!!
何とジェイソンは全くバレーボールが出来ないのでそこを上手くカバーしてくれました(笑)
汗だくになって遊んでくれてありがとうございます!!
そして今日は一段と暑かったのですが,なぜか子どもたちは一つのベッドに
こんなにピタッとひっついてお昼寝をしていました!
あれ?よくみるとロジャーの目が半目な気が・・・(笑)
スタッフも暑くて上の服は脱ぐのにもかかわらず子どもにひっつきにいったりと矛盾ばかりです(笑)
本当に仲のいいスタッフと子どもたちです。仕事が休みなのにもかかわらず
子どもたちを見にわざわざHOJに来たりするくらいですからね^^(笑)
さぁて暑い夏休みはまだまだ続きます,明日は一体何して遊ぼうかなぁ!