• 03
    14
    第二弾!アイラさんの写真

    今日はビジターの送迎で1日ダバオに行ってたので、ネタがないんですが、
    こんな時のためにとっておいた「フォトグラファー、アイラさんの写真特集」です!
    まずはサッカー部の練習から帰ってきたばかりのジェイエムとジャンジャン。
    足を軽く痛めたジェイエムが、バケツに薪で沸かしたぬるま湯と薬草を入れて、足湯しています。
    ちょこっとだけ写っている、ジェイエムに一番なついている子犬もいい感じですね。

    こちらはジャンデルのジャグリング練習。
    ジャグリングの写真はボールがどこにあるときを撮るかで、だいぶ雰囲気が変わるんですが、
    これはさすが、最高の瞬間を撮ってますね。
    背景の楽器もあいまって、いかにも「私の城」って感じです。机の上、ちゃんと片づけておけばよかった!(笑)

    そしてお次は、洗濯中のマイカ
    これも私はその場にいたわけじゃないですが、おそらく、洗ったばかりのシーツが地面につくか、
    子犬が泥だらけの足で飛びついてきたかでもしたのでしょう。
    あー、せっかく洗ったのに!やりなおしだー」って声が聞こえてくるようです。ドンマイ!

    最後はちょっと異色ですが、チムレイがアイラさんのカメラを貸してもらって撮った写真です。
    プラモデルのロボットと、私が作った魚の骨ドラゴンを並べて撮っているんですが、
    戦わせているのではなく、ジャンケンでもしているのか、道でも教えているのか、
    なんとも和やかな雰囲気が漂っています。
    背景のボケ味もあいまって、なんだかすごくいい写真じゃないですか。これ?

    というわけで、またまたアイラさんの写真を使わせていただきました。
    こうやって改めて日常を切り取って見せてもらうと、我ながらHOJってめちゃくちゃ素敵な場所なんだなあ、と思います。
    また時々紹介していきますのでお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    13
    普段の作業が日本から来る若者から見ると「かっこいい」

    滞在中の学生たちにはいろんな体験をしてもらっています。
    昨日と今日は竹サックス作りに挑戦!
    竹を焦がし、マウスピース部分を削り出し、はんだごてで穴をあければとりあえず音は出ます。
    あとは、子猫に見守られながら、ひたすらヤスリ掛け!
    私が作っている販売用(一番左)には及びませんが、十分演奏できる質のができましたよ。

    ローカルな市場に行って、「昔ながらのフィリピンの食べ物」も買ってみました。
    プト、ビコ、ビビンカ、ビニグニットなど、謎のスイーツがいっぱいあるんですよ。

    そして、「昔のフィリピン定食」にも挑戦!
    主食は米ではなくキャッサバ、メインのおかずはしょっぱい干し魚、
    副菜は海藻サラダと、アメフラシの卵です。
    今やフィリピンの食卓もインスタント食品で溢れてますが、ちょっと昔はこんな感じだったんですよ。
    ちなみにこのランナップ、超美味しいので興味がある方はぜひ市のたつ火曜日をはさんでHOJにお越しください!

    こどもたちが学校に行っている間に2度目の鶏調理!
    前回はたくさんのこどもたちが手伝ってくれましたが、今回はそうはいかず、苦心していたところに
    アルバートとリッキーBが学校から帰ってきました。なんという心強さ!(笑)

    何度も書いてますが、自分たちが当たり前に「作業」だと思っていた薪割りや火起こしや鶏調理が、
    日本から来る若者たちから見ると「かっこいい」んだということに気づいて、
    男の子たちの態度がガラリと変わりました。これこそが異文化交流の醍醐味です。
    こちらに来た学生たちも、こどもたちとの交流を通して自分の意外な特技や才能に気づいてくれればと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    12
    忙しい日が続いてるので中休み

    ちょっと忙しい日が続いており、この先も2週間くらい忙しい日が続きそうなので、
    今日はブログの更新をサボります。すみませんー。

    体調が悪いとかネットの調子が悪いとかではなく、単にサボりなのでご心配なく!
    明日からまたちゃんとアップしますのでよろしくお願いします。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事