• 09
    28
    美術の宿題がまさにジェレミーにうってつけ!

    ジェレミーが「学校の宿題で必要だからカメラとタブレットを貸して」と言うので、
    何かと思ったら「自分が絵を描いてるところを撮影して、動画にして絵と一緒に提出」だそうで。
    なんだその今までここでやってきたことの集大成みたいな宿題は!

    そんなわけでできた作品がこちら。先生への提出用にファイルを軽くしなくちゃいけなくて
    あんまりクリアーな映像じゃありませんが、BGMなども相まってなかなかにいい作品ですよ。

    でもこんな宿題、他のクラスメイトたちはどうしてるの?と思ったら、
    今や、高校に通っているような子たちで、家にスマホがない子などいないようで、
    みんな絵を描いてる姿を動画を撮影して提出すること自体は難しくないようです。
    ただ、ここまで作りこんでるのはクラスでもジェレミーだけだったようで、かなり褒められたそうです。
    よかったな!

    ちなみに学校的には今やどんな宿題もネット上で絵や答えをひろってこれる時代なので、
    いかにして「本人がやったか」を証明するためにも、宿題がこんなふうに進化してるんですね。
    ジェレミー、これはチャンスだぞ。得意分野で攻めていけ!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    26
    こどもたちが学校に行ってる間にマンゴー収穫

    今週も学校が始まり、昼間は静かな時間が流れてます。
    ジェプリルがハシゴと網を巧みに使ってマンゴーの収穫。
    「もうちょっと上!右!行き過ぎた!」みたいな掛け声を
    イージェイが真似してすっかり司令塔気分です。

    まるまると大きな実がたくさん取れました
    箱に入れて追熟されるので、3日後くらいに食べられます。
    イージェイ、楽しみだな!

    マンゴーはウルシ科の木なので、汁が肌についたままにしておくと
    結構な割合でかぶれたりするので、マンゴーを触った後は水浴びするのが無難です。
    週末にみんなでみた「ハルク」に影響されての、イージェイの力こぶポーズ。
    来たときは痩せっぽちだった腕も、こどもらしいムチムチな感じになってとても健康的です。

    明日は日本行きの準備のために日帰りでダバオに行かなきゃいけなくなったので
    たっぷり「イージェイ充電」しておきました。こんな調子で私は日本に5週間も行けるのか?(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    25
    「人生ゲーム」で遊びながらの学び

    昨日ウミガメに興奮してはしゃぎ泳いだせいで今日は朝から全身筋肉痛です。
    そんなわけで今日はアルソンのマッサージを受けにいきました。いやー、効きましたよ。

    戻ってきた私を待ちわびていたこどもたちが「遊んでいい?」と言うので
    人生ゲームを貸してやったら、みんな熱中しています。
    いまいちまだ数字や文字がうろ覚えなチムレイやネルジーには、
    ルーレットを回すすごろく系の遊びは最高の教材ですね。知らぬ間にめっちゃ勉強になってます。

    今日やってるのはアメリカ版で、つける職業が「弁護士」「医者」「ITエンジニア」「ゲームクリエイター」などで
    知らない単語が出てくるたびに進行役のジャンデルは大忙し。
    でも、人に説明することで、知識は自分のものになるんですよね。
    ジャンデルにとってもすごくいい学びの時間です。

    ちなみにこの人生ゲームには「フィリピンの田舎版」というのも作ってありまして、
    生まれつき学校に通えるかどうかが分かれてたり、つける職業が「漁師」「大工」「無職(笑)」などとリアルだったり、
    お金だけでなく、家族の数や、「幸せポイント」が勝敗に影響したりと、
    楽しみながら「フィリピンの田舎で生きること」を疑似体験できる内容になっていて
    学生向けの活動として超おすすめです。

    みなさん、HOJに来た際にはぜひ一緒にプレイしましょうね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事