ダバオから来てくれた学生たちから滞在中に撮った写真をおすそ分けしてもらいました。
なんとも素敵な写真や動画がたくさんあったので、いくつかここで紹介します。
まずは私とイージェイ。向こうで学生たちとこどもたちがバスケをしていて、私はそっちを注視しています。
私があっちばかり気にしてるので、イージェイがいろいろやって気を引こうとしてて、
私もそれに気づいて、敢えてわざとあっちばかり見て、イージェイがエスカレートしていくのを楽しんでる、
みたいな状況ですね。こういう日常はなかなかみなさんにお見せできないので、
よくぞ切り取ってくれた!という感じです。ありがとうございます。
お次は動画。先日写真で紹介した「ビジターさんがゴール役をやるバスケ」の決定的瞬間です。
この時、私は静止画を撮っちゃってて、しかも角度的にあまりいい写真が撮れなくて
ポジション取り間違えた!あっち側から動画で撮ればよかった!と内心思ってたんですが、
なんと学生さんの1人が、まさにベストな角度から撮ってくれてました。
登場人物全員の優しさがたまりません。永久保存版のかわいさですよ!
そしてお次は、ビジターさんではなく、こどもたちが撮った写真です。
カメラを新調して、古いカメラをこどもたちに使わせているんですが、これが結構いい写真を撮るんですよ。
これはジャンジャンが撮影したと思われる、3人のティーン男子たち。
いつの間にやら、こんなにたくましくなっちゃってまあ。(笑)
そして最後は、ジェレミーの撮った、ビジターさんたちが帰る間際のお別れの時の写真。
「また来てね?」とすがりつくネルジーのまなざしがたまりません。ジェレミー、本当にいいセンスしてます。
いつも私の撮る写真だと、どうしても視点がワンパターンになってしまうので、
たまにこうやってビジターさんやこどもたちが撮ってくれた写真も紹介していこうと思います。
っていうか、そろそろボランティアスタッフも来てほしいです。
半年くらいの長期でHOJで仕事を手伝ってみたい方、ぜひ連絡くださいね!
ダバオでインターン中の学生たちを連れて、週末のウラワビーチにやってきました。
最近は雨が多かったにもかかわらず、彼らが来てからは見事な晴天が続いており、
昨晩は満天の星空が見れましたし、今日も海のコンディションが完璧です。さあ、遊ぶぞー!
一緒に泳いだり、バスケしたり、踊ったり、歌ったり、飛び込んだり、投げ飛ばしたりして遊びまくりました。
おもてなしモードのジャンジャンは、カヤックで学生たちを1人ずつ順番にエスコート。
ベネツィアのゴンドラ漕ぎに見えてきましたよ。
潮だまりが温泉のようにあったまっていて、遊び疲れた体を横たえて一休み。これぞウラワ温泉です。
これ、本当に気持ちいいんですよ。ただし顔の日焼けには要注意です!(笑)
食事は例のごとく、焼き魚をバナナの葉の上に載せて、みんなで囲んで手づかみで食べるワイルドスタイル。
漁も順調だったようで、1m、5.5kgの超大物のシイラを市場で買えました。これは見た目にもゴージャス。
さあ、いただきまーす!
ちなみに新しいカメラ、今日こそはフル充電したつもりだったんですが、それでも途中でバッテリーが尽きてしまいました。
そんなわけで最後の方は静止画の連続になってますが、前半はたっぷり動画が撮れてます。
こどもたちと日本の若者たちが楽しく交流している姿をぜひご覧ください。
ジャンディーが「私は人魚。歌と踊りを教えてあげる!」と言って遊んでるくだりが最高ですよ!
せっかくだからもう1日~2日いたら?と言ったんですが、スケジュールの都合上、そういうわけにもいかないようで、
1泊2日という短い滞在になってしまいましたが、ものすごーく濃い体験はお届けできたと思います。
みなさん、今度はぜひ個人的に、もう少し長い時間をとって遊びに来てくださいね!
またまたビジターさんたちが来てくれています。
今回はフィリピン人と日本人の混成チームという、ちょっと変わったメンバーです。
どういうチームかと言うと、ダバオにある、私の友人が作った会社の社員たちが、
そこにインターンで来ている大学生たちを連れて来てくれた、という感じで、
しかもその学生たちの先生は、HOJを創設期から支えてくれている久保田先生の教え子、岸先生でして、
まさに「これまでの人脈の集大成」です。烏山さん、見てますかー?
フィリピンに来ているとはいえ、会社はIT系なので、
インターンでやる仕事はパソコン画面に向かう仕事ばかりだったそうで、
うちのような田舎に来るのはみんな初めてです。
そんな君たちにピッタリな仕事はコレだ!と、さっそく生きた鶏を買ってきて
そこから料理してカレーを作る体験をしてもらいました。
料理に使う薪ももちろん自分たちで割ってもらいます。
ずっとパソコンに向かう作業をしていた学生たち、
「俺、こっちの方が得意かもしれないっす」なんて盛り上がってましたが、
横でスパスパ切ってるジェイエムたちを見て自信も打ち砕かれてました。(笑)
そして学校から戻ってきたこどもたちと遊びタイム!
おお!この遊びは禁断の「ビジターがゴール役をやるバスケ」だ!
この遊び、かなりの高確率で顔にボールが直撃します。よくやってくれました。ありがとう!(笑)
食後の自由時間もとにかく一緒に遊びます。
神経衰弱で「嘘を教え合ってお互いを混乱させる」作戦が流行って大爆笑。
たまに真実を混ぜるのが一番効果的ですね。(笑)
ダバオの会社で働くために来ているので、あまり長くうちにはいられませんが、
明日はみんなでビーチに行きます。
たっぷり遊んで「これぞフィリピン!」という楽しみを体験していってほしいと思います。