• 07
    27
    2年半ぶりのビジターさん、ようこそ!

    HOJに、実に2年半ぶりにビジターさんが来てくれました!ようこそHOJへ!
    来てくれたのは元協力隊員のミキさん。フィリピンのルソン島で防災教育をしていたそうです。
    3年前の火災の時に烏山さんが協力隊OBの方々に呼びかけをしたメールでHOJのことを知り、
    ずっと来たがってくれていたのが、ようやくこのたび実現したんです。
    チムレイにとっては初のビジター。一緒に遊んでくれるお姉さんに大喜びです。

    ジャンジャンはこの2年で描いた絵を片っ端から見せています。
    「すごい!これ、エイリアンだよね?」「ちがうよ、プレデターだよ!」
    すまんジャンジャン、それは一般教養ではないんだ。(笑)

    平日ですがさっそくこどもたちと一緒にウラワビーチへ
    少人数ではありますが、夏休みで授業がないので、急に思い立って海に遊びに行けるのが今の時期の強みです。
    最初は初対面の相手に恥ずかしがっていたイージェイも、一緒に海で遊んだらすぐになついてました。

    そしてジャンディー!元からビジターの前で歌ったり踊ったりしてエンターテインするのが大好きだったジャンディー
    2年半分のネタを一気に解放!延々とワンマンショーを繰り広げてました。
    ミキさん、ちゃんとリアクションして一緒に踊ってくれてありがとうございます!

    ビジターさんの前で張り切るこどもたちの様子をぜひ動画でご覧ください!

    いやー、やっぱりこどもたちは「見てもらう」ことに飢えてるんですね。私もいつも見守って、褒めてるつもりですが、
    「新しいオーディエンス」の新鮮な反応こそが、芸人を、いや、人間を育てるんですよ。
    ミキさん、タイトなスケジュールの中、来てくれて本当にありがとうございました!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    26
    おめでとうクイニー!おかえりジャンジャン!

    先日買ったジェレミーのドローン、やはり通販の安物ということもあり、
    最近はあまり調子がよくありません。4つのブレードのうちの1つがうまく回らず、
    飛び上がってもすぐにバランスを崩して落ちてしまいます。
    そんなわけでジェレミーは修理代を稼ぐべく、アイダさんの親戚の家に泊まり込みでバイトしてます
    2歳からHOJで、ある意味「何不自由なく」育ってきたジェレミー、今が成長の時です。がんばれ!

    さて、今日はクイニーの14歳の誕生日!
    本人のリクエストで、衣のたっぷりついた油でジューシィなフライドチキンでお祝いです。
    健康的にすくすく成長中のクイニーは来月からは中学生。今後の成長が楽しみです。

    里帰りから戻ってきたジャンジャンも一緒にみんなでキッチンでお祝いです。
    20日間の実家を、たっぷり楽しんできたジャンジャンですが、
    「あとでタブレット貸りて絵描いていい?皿はボクが洗うから!」と文化的な生活に飢えていたようです。
    私との生活が知らず知らずのうちに「習慣」になっていたかと思うとうれしいです。

    さて、今日はこれから、2年半ぶりのビジターも到着します。今から楽しみです。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    24
    停電の一日を河原で過ごしました

    昨日は燻製ばかり作ってたわけじゃありません。(笑)
    電気会社からのメンテナンスのお知らせで朝から夕方まで停電だ、というので、
    涼みがてら、こどもたちを連れて河原に遊びに行ってました。
    よく遊びに行く渓流マプティの下流の河原で、広々としていて浅いので、イージェイのようなちびっこと遊ぶには最適の場所です。

    流れに横たわって涼んだり、走り回って追いかけっこした り、石を削って岩絵の具を作って「戦化粧」して遊んだりと、
    とても楽しく時間を過ごしました。

    目のいいジェプリルが「遠くに何かある」と言うので調べに行くと…な、なんだこりゃー!?
    びっくりするような高さに石が積まれています。
    近くに大勢でキャンプした跡が残っていたので、きっと大学生のグループとかが来てやったんでしょうか。
    うーん、いい青春を送ってるなあ。

    さっそくジャンディーとチムレイも石積みに挑戦!
    ですが、とにかく高く積みたいジャンディーと、面白い積み方に挑戦したいチムレイ足並みが揃わず。(笑)
    こういうところにも性格って出るから面白いですよね。

    動画も作ったのでどうぞ。はしゃぐところから泣く所まで、イージェイを愛でる動画になってます。(笑)

    町中が停電ということで、たくさんの家族が水浴びや洗濯をしにきていて、なんとものどかでした。
    たまには停電もいいもんですね。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事