昨日はチョコレートの話題に絞りましたが、フィリピンではバレンタインデーと言えば
チョコレートではなく、グリーティングカードです。
クリスマスカードみたいな感じで、普段お世話になってる人に送るのが一般的です。
女子たちがハサミとノリ貸して!というので貸したら、ホールでみんなでいそいそとカードを作ってました。
何書いてるの?と聞いたら「見ちゃダメ―!」と手元を隠すクイニー。うーん反応が素直です。
ジャンディーは逆に「ほら、見て見て!これコヤシンのだよ!顔も描いたよ!」と天真爛漫。
なんでツノみたいなの生えてるの?そんなにいっつも怒ってたっけ?と思ったら、
ツノに見える部分は眼鏡のつるの部分だそうです。なるほど、よかった。(笑)
そんな女子たちに紛れて、ジェレミーはカードを作っていると見せかけて厚紙を切って紙飛行機を作ってました。
うん、好きだぞそういうカモフラージュ。(笑)
とまあ、そんなわけで、主に女子たちから、素敵なバレンタインカードをもらえました。
「いつもありがとう」的なメッセージが並んでいて、ほろりとしましたよ。
ちなみにこの後、グチャグチャに折りたたんだ紙を持ってリッキーBが恥ずかしそうにやってきて
「女子に教わって、なんか封筒みたいなやつ?の折り方やってみたら失敗しちった。ごめん」って
渡してきたのが私的にはツボでした。タコはあんなに上手にさばけるのにな。ドンマイ、リッキーB!(笑)
今日はバレンタインデーということで、久々のチョコ兄さんによるチョコレートパーティーです!
チョコ兄さんが厳選した甘すぎないバナナやドーナツに、
木から育てて作ったチョコレートをディップして食べるというこの贅沢!ジャンデルもスーパー上機嫌です。
日本だと女子が男子にチョコレート渡して告白、みたいな文化がありますが、
フィリピンにはそういう文化はありません。
もしあればこの2人なんかは結構モテモテなんだろうなあ…。(笑)
何度も「おかわり」して、口の周りをチョコまみれにしながら、なんとも楽しい時間を過ごしました。
天国のバレンタインさんもこれなら大満足でしょう。Happy Valentine’s Day!
昼間のホールは天気のいい日はどうしてもひどい逆光になってしまって
あまり素材がないのですが、チョコレートパーティーの様子を数十秒の動画でもどうぞ!
チョコ兄さんのカカオ豆やチョコレートはなんと!クラウドファンディングの返礼品としてみなさんにも入手可能です!(笑)
サイトもより見やすくなりましたのでぜひのぞいてみてくださいね!
週末恒例のウラワビーチ。今日は薄曇りの穏やかなコンディションでした。
木曜、金曜とこどもたちは結構大はしゃぎで遊ぶ時間を過ごしたこともあってか、
今日のビーチではのんびりモード。子猫を愛でたり、髪の毛を結い合ったりしながら過ごす子が多かったです。
でもそんな中でもやっぱり海に直行したのはジェレミーとスィップ。
結構いい魚を何匹かゲットしてました。急成長中です!
スタッフのエレンジョイが娘を連れて来ていたので、クイニーとジャンディーがずっと遊んであげてました。
いつも「妹」な子たちも、自分より小さい子を見ると一瞬で「お姉さん」になります。
いやー、頼もしいですね。
ジャンジャンとジャンデルはOgosportというこの遊びで盛り上がってます。
手に持った小さなトランポリンで羽根を打ち合うバドミントンのような遊び、とでも言いますか。
ジャンジャンが何度も必要ないのに「ダイビングレシーブ」をして、転げまわって楽しんでました。分かるぞ、その気持ち!
そんな中、ジェイエムはアイダさんの親族の車を磨いて「バイト中」。
スタッフに「髪を短く切れ」と言われ、「やだ、もうちょっと伸ばしたい」
「誰のお金で散髪に行ってると思ってるの?言うこと聞きなさい」「じゃあ自分のお金で散髪に行く!」
ということになったようで。(笑)うん、私は応援するぞ、その姿勢。
派手なシーンはあんまりありませんが動画もありますのでどうぞ。
私の趣味で水中&子猫が多めですが、ヒトデは割愛してますのでご心配なく!(笑)
今日も穏やかな日を過ごせました。夜は念願のゲームナイト。こどもたち、そこまで悪さするなよー!