11月はHOJの集いが2回あります。21日が大阪、28日が東京です。
今日は大阪のイベントの方を紹介します。
会場に直接足を運んでいただいてもいいですし、オンラインでの参加も可能です。
HOJで会って仲良くなった人とまた会えるチャンス!
興味のある方はボランティアスタッフのアツシに連絡してくださいね。
さて、HOJの方はまた新しい1週間が始まりました。
先週の二の轍を踏まないよう、みんなとても真面目に掃除や洗濯をやってました。
薪割りで汗まみれになったリッキーBは今日3回目の水浴び!いやー、暑い中よくがんばった!
作業時間とお勉強の時間の合間にジェレミーとジャンジャンが久々に「ダマ」をやってました。
こういう頭を使うボードゲーム系はジェレミーがとても強いです。
この頭の回転と、お勉強がうまくかみ合えば化けると思うんですが、
それとこれとは話が別!なんですよね。(笑)
さて、明日はアメリカ大統領選挙。波乱だらけの2020年、これ以上の混乱が世界にもたらされないことを祈りましょう。
今週末は「ほとんどの子が謹慎だった」と書きましたが、そうなんです。
そんな中、1人だけ自由に遊べる子がいたんですよ。それがリッキーガマイ!
みんなが掃除をさぼっている中、1人でちゃんとやっていたのか評価されて、
みんなより一足先に海でも泳げました。
そして普段なら奪い合いになり順番待ちになる土曜の「ゲームナイト」もゲーム機を独占です。
さあ、2時間好きなだけやるがいい!
いつもは4人で対戦とかしていて、1人や2人でやっても盛り上がらないということで、
初めて私もスマブラという格闘ゲームを一緒にやってみました。
みんなこんな難しいことやってたのか!(笑)
そんなわけで、まるで特権階級的に週末の遊びを独占していたリッキーガマイですが、
やっぱりみんなと遊べるほうが楽しいですよね。
来週はみんなで一緒にやろうな!私も負けないぞッ!(笑)
待望の土曜日!というのも、先週発令された「遊泳禁止」の規制が緩和され、
「身内だけでの集まりなら遊泳可」になったからなんです。さあ、今週は泳ぎまくるぞ!
…と思ったら、木曜にこどもたちが掃除やら勉強やら炊事やらをサボりまくったらしく、
スタッフから「今週末はほぼ全員謹慎!」とお達しが出まして。
今日は汚名返上ということで、こどもたちが料理をすることになりました。
女子たちが選んだメニューはマカロニサラダ。ああ、私の苦手なアレね。(笑)
私はパスタ料理は大好きなんですが、そのぶん、フィリピンのパスタに対する扱い方が許せんのですよ。
茹でたというよりは煮込んだようなマカロニを、井戸水ですすぐこどもたち。ざるそばか!
…と思ったら、日本でも「パスタを水ですすぐ派」はいるらしいですね。うーん、世界は広い。
そしてほぐしたチキンはいいとして、甘いマヨネーズ、超甘いコンデンスミルク、
もちろん甘いレーズンを入れて混ぜ合われば完成!甘々マカロニサラダのできあがりです。
まあ、イタリア人が日本のナポリタン見たり、インド人が日本のビーフカレー見たりしたら
なんだそりゃ!って思うのと一緒で、これこそが「インカルチュレーション(文化適応)」です。
文句を言ってはいけません。(笑)
とはいえこれだけがおかずだとつらいので、魚も買ってきて、こっちは男の子たちが調理します。
はらわた抜いて、洗って焼く!料理かくあるべし!
というわけでみんな掃除と料理をがんばったので、恩赦的に食後に遊び時間です。
地面に円を書いて、鬼が円内に入れない鬼ごっこをやって大はしゃぎでした。
動画もあるのでぜひご覧ください!
というわけで、なんだかんだで楽しく過ごしたウラワビーチでしたが、
せっかく遊泳禁止令が緩和されたので、来週こそはぜひみんなで泳ぎたいですね。
こどもたちよ、来週はいい子に過ごしておくれ!(笑)