• 06
    23
    ちっちの子供何人目だろう…?

    こんにちは!けいです。

    最近、ちっちが子犬を3匹産みました!4ヶ月ほど前から子供達が「ちっち妊娠してる!」と言っていたのですがお乳が垂れすぎていてお腹が大きくなっているのか確認できず半信半疑でした。

    それが、おとといの朝おきてみるとジェレミーに「アテケイ!ちっちベイビー!」と言われて見てみると黒、茶、白黒の3が誕生していました。

     

     

    けれど問題が一つありまして。いつもちっちは子育てをライオンハウスの後ろで細々としているのですが、その子育て場所が水漏れでできそうにない。

     

    結局ちっちはスタッフの憩いの場台所で出産。ご存知の方はわかると思いますがちっち、猛烈に臭いです。いるだけで迷惑になります。

    しかもアイダさんの愛犬ラッキーとケリーとも顔を合わすなり、喧嘩が始まる。ラッキーとケリーはクヤアルチーにお世話してもらっているのでよく台所にきます。なんとかしてちっちの子育て場所を変えなければなりません。

     

    子供達がちっちのための家を!と言い出したので様子を見ているとマイケルジャンディが共同でなにやらしているみたい。この2人で、大丈夫⁇と心配しつつ、、結局昔アルバートジェイエムで作った秘密基地がちっちの家になりました。再利用はかしこいぞ!

     

    思えばHOJは犬と猫と鶏と人間と共同生活の場所ですね。みんな元気にすくすく育ちますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    06
    22
    今度は散髪に挑戦!

    今頃になってZoomデビューしました、澤村です。
    友人が教えている大学の授業に特別ゲストとして参加させてもらい、
    「食育」がテーマということで、HOJでの食べ物にまつわる話と、サンロケ小学校の給食プロジェクトの話をしました。
    「もしかしたらzoomがうまく行かない可能性もある」ということで、保険のために作った動画をアップしてありますが、
    日の目を見なかったので、もし興味があればご覧ください。(笑)

    Zoomで講演のようなことをしてみた感想として、「あ、案外いけるな」と思いました。
    今は下手に日本に行ってしまうと、フィリピンに戻れなくなってしまうので、
    今年は日本での講演行脚はできないかも…と懸念しているんですが、その場合は
    オンライン講演みたいなことも可能かもしれないな、と思っています。
    まだ実験段階ですが、もし依頼があれば、日程調整の上、今からでも引き受けます
    面白そうだな、と思ったらぜひご連絡ください。sawamura@hoj.jp

     

    さて、こどもたちは今日も何か楽しいことをやってます。
    ジェイエムがジャンジャンの髪の毛を切り始めました
    学校も休みだし、教会もこどもはまだ行ってはいけないことになっているので
    失敗しても今なら問題ないですからね。練習には絶好のタイミングです。(笑)

    完成品はこちら!なかなか上手にできてますね!

    それを見て負けず嫌いなジェプリルがマイケルを呼びつけて練習台に。
    逆V字型にハゲができちゃってますが、これはジェプリルの失敗ではなく、幼少時の事故の後なのでご心配なく。

    髪を切る技能はずっと役立つので、今のうちにお互いに切り合って練習するの、本当にいいですね。
    私も実験台になってみようかな?…ちょっと怖いですけどね。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    06
    21
    また週末恒例になりました、ウラワビーチ!

    また週末恒例になりました、ウラワビーチ
    これがどんなに贅沢で素晴らしいことなのか、外出できなかった3ヶ月で身に沁みました。
    みんな本当に楽しそうです!

    今日はマッサージをしに来たアルセルも一緒に来ました
    久々に海で泳ぐというアルセル、相変わらずすごい筋肉です。
    筋トレしてるの?と聞いたら、マッサージの仕事でナチュラルについた筋肉だそうです。
    いやー、真面目に働いてることが体つきに現れてますね。

    今日は波もなく、ものすごく透明度が高くて、泳ぐには絶好のコンディションでした。
    ジャンジャンもまるで空を飛んでいるかのようです。

    モリ突き漁もしやすかったようで、ジェイエムがカサゴをゲット
    毒はないですが棘は刺さると結構痛いので要注意。
    なのでこのままモリで刺したまま串焼きにして食べてましたよ。ワイルドですねえ。

    こどもたちが楽しそうに遊ぶ動画もどうぞ!カヌーではしゃぐ女子たちがかわいいですよ。

    規制が緩和されたことでビーチのあちこちに、たくさんの家族連れが遊びに来ていました。
    みんな待ち望んでいたんですねえ。
    一緒に住んでいる仲間で海水浴」は極めて感染リスクの低いレジャーだと思います。
    こうやってできること、やっていいことは楽しむことが、
    本当にやってはいけないことを我慢し続けていくコツです。
    まだまだ新型コロナ対策は長期戦、今後も楽しく戦い続けたいです。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事