• 11
    13
    さようなら!アタマジラミと格闘の日々!

     

    ミサトです!

     

    日本に数日帰省していたハウスオブジョイのチョコレート兄さんことタイジュが、昨日日本から帰ってきました!

     

    と同時に、タイジュが日本から買って持ち帰ってきてくれたこちらが届きました。

     

     

    アタマジラミ用のコームです!

    子どもたちは集団の部屋で皆んなで眠っているため、アタマジラミがうつってしまうんですね。

     

    男の子なら坊主にしてしまえば済む話なのですが、髪の毛が大切な女の子達はそうもいきません。スタッフ達が手作業で地道にアタマジラミを取り除く毎日でしたが、これがものすごーーーーく大変!

    しかし、このコームを使えば楽々になるらしいのです!

     

     

    ということで、学校がない子たちに早速使ってみました!

     

    「おー!!!手で取るよりも、早い!!!」アタマジラミの卵は髪の毛にしっかりと吸着しているため、手で取るのが本当に一苦労なんです。それを日々痛感していたスタッフ達なので、一同大感激!!

     

    取る方はスイスイと取れるので楽しく、また頭を触ってもらうと気持ち良いので子ども達も大人しくしています。

     

     

    私も保育園生の頃にアタマジラミにかかり、物凄く痒みを伴うため薬を使って治しました。しかし薬の値段は高く、消耗品であり、周辺の町では手に入りにくいため、ハウスオブジョイにはあまり向きません。

     

    このコームがあれば、スタッフ達も楽チンにアタマジラミの駆除ができますね!良いものを買ってきてくれてありがとう、タイジュ!

     

    絶世の美女と謳われたクレオパトラや、プレイボーイで知られる光源氏も実はアタマジラミにかかっていたのだといいます。

     

     

    人間だけに生息し、また繁殖力も強いため、小さい子達がアタマジラミにかかるのは仕方のない事なのですね。もし保育園や小学校から子どもがもらってきても、犯人探しをしてはいけないのだそうです。

     

    それよりも、アタマジラミにかかったら、子どもとの密接なコミュニケーションのチャンスができたと思って、大切に接してあげてくださいと、説明書に書いてありました!

     

    子どもたちの髪の毛を健やかに保てるよう、頑張ります!

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    12
    新しくきたキムと、案内人ジャンディ

     

    ミサトです!

     

    昨日のブログは、今週末に控えた高円寺教会でのHOJの集いin東京について、澤村さんが書いてくれたので、見逃した方は一つ前の記事をチェックしてくださいね!

     

    さて!今日のハウスオブジョイは、新しい子がやってきました!

     

     

    名前は、キムです。

    ものすご〜く田舎の町から来た、13歳の女の子です。

     

    やっぱり最初は緊張して、キッチンの影に隠れたまま出てきませんでした。

    そこに救世主現る!これまた新入りのジャンディです!「私も最近入ったばっかりだよ〜!」とお得意のミュージカル風で登場し、キムを和ませます。

     

     

    こっちに来て!と、女子部屋を案内し始めました。「ここがクローゼットで、服を入れるんだよ。お姉さん達はクローゼットの内側に好きな歌手の写真を貼ってるの、見てみて!」「お姉さん達は2段ベッドの下で寝るけど、もう空いてないから私たちは上で寝るんだよ!まだ私は落ちたことないけどね!」などと、なかなか面白い案内をします。ジャンディ、いいぞいいぞ!!

     

     

     

    次はブランコで遊ぼう!と誘いました。

    キムも、ジャンディの明るく楽しいHOJガイドで少し慣れたのか、この通り、笑顔に!

     

    「まあ、私もまだ新しく入ったばっかりなんだけどね!」と、新人という共通点で仲を深めていくジャンディと、「そうなんだ!」緊張が少しずつ解けてきたキム。

     

    やっぱりハウスオブジョイの良いところである、「新しい子の緊張は、その気持ちをよく理解している子どもたち自身が解いていく」という光景、本当にいつ見ても素晴らしいなと感じます。

     

    キム、これからよろしくね!

    ジャンディ、ナイスだったよ!

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    11
    【HOJの集い in 東京 2019年11月16日開催!】

    ご無沙汰です、日本を講演行脚中の澤村です。
    札幌、青森、金沢、千葉、東京、静岡、四日市、名古屋、京都、大阪、神戸、広島と巡り、
    この1ヶ月で約30か所でお話をさせていただきました。
    迎え入れてくださったみなさん、来てくれたみなさん、本当にありがとうございました!

    さて、そんな日程もいよいよ大詰め。明後日からまた東京で、最後の1週間を過ごします。
    大学や高校での講演が多いですが、目玉はこちら!11/16土曜日に高円寺教会で今年も開催する「HOJの集い」です!
    場所:カトリック高円寺教会マイエホール 
    日時:11/16(土) 16:30~ 活動報告会 18:00~ 交流会(参加費1000円、軽食つき)

    歴代ボランティアスタッフの、アツシ、サユキ、タケ、メグミ、タクトも来ますよ。
    他にも、何度もHOJに来てくれている方がたくさん来てくれる予定です。
    ハウスオブジョイの様子を知るのに絶好のチャンス!ぜひみなさんお越しくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事