• 10
    31
    お盆休みに入りました!

     

    ミサトです!

     

     

    ハッピーハロウィーン!!!!!

     

     

    携帯のカメラでゾンビみたいに映る機能があるので、それで子どもたちとハロウィン気分です!驚いた方、ごめんなさい(笑)!

     

    ジャンデル(左)は、本当に顔に赤い絵の具がついたかと思って、「なんだこれ?!」とずっと顔をこすっていました(笑)!

     

    さてさて、今日は子ども達の学校がお休みです。

     

    日本では8月にある〝お盆休み〟

    フィリピンでは11月初めがお盆で、学校がもうお盆休み期間に入ったんですね。

     

     

     

    ということで、子どもたちと海へ遊びに行ってきました!!

     

    午後にウラワビーチへ行ったので潮が引いて凄く浅い状態だったのですが、構わず子どもたちは元気に走り回っていました!

     

     

    新しく入ったジャンディも、はじめてのウラワビーチに大喜びです!

    太陽に照らされて水温が高くなっていたので「気持ちいいね〜!」と何度も口にしていました。

     

     

    アルジェボーイは真剣な顔で、頭にヒトデをのせていました。

    ジャンディがキャーキャーとヒトデを怖がるので、「怖くないよ!!」と得意気です!

     

    何人かは先週に引き続き一時帰省ですが、残っている子どもたちもたくさんいるので日曜日までゆっくり過ごしたいと思います!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    30
    子犬が産まれました!!

     

    ミサトです!

     

    ハウスオブジョイで飼っている犬のチッチが、子どもを産みました!

     

     

    もう何回目だ?と思い出せないくらい、これまで何度も子どもを産んだきたチッチです。

     

    今回は、白と黒の子犬が産まれました!

    チッチは茶色なのに子犬の中に茶色は居ないんですね、驚き!

     

     

     

    これまでは烏山さんとアイダさんの家「KUBOTA」が高床だったので、その下で出産、子育てをする事が多かったのですが、新しく建ったKUBOTAには床下のスペースが無く、雨の日に寒い穴の中で子どもを産みました。

     

     

    濡れて震える子犬を見て、子どもたちが「可哀想だ!」と屋根のある所に廃材で屋根を作り、そこに移動してゆっくりと子育てをしています。

     

    お母さん犬のお腹の上でグウグウと眠る子犬たち。すくすくと成長して欲しいですね!犬の目が開くようになるのは生後10日〜2週間かかるのだそうで、まだ目は開いていません。

     

     

    可愛い子犬の様子を見に、子どもたちがお昼休みなどによく集まっては子犬を愛でています。この時ばかりは、どんなにヤンチャな子でも優しく静かになるから可愛いです!笑

     

    お母さん犬チッチの他にもう1匹犬がいるのですが、犬にご飯をあげる時に「チッチは子育てをしなきゃいかないから、ご飯を多めにあげよう!」子どもたちがチッチのために相談をする優しい姿を見て、ほっこりした気持ちになりました!

     

    子どもたちも子犬たちも、みんなスクスク大きくなってねー!!

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    29
    地震の被害は全くありません、全員無事です!

     

    ミサトです!

     

    今朝、過去に遊びに来て下さったビジターさんや私の友人などから、「地震大丈夫?!」というメッセージが何件か来ました。

     

    ん?地震?とメッセージを貰うまで全く気がつかなかったのですが、ミンダナオ島の南部の方で結構大きな地震があったようです。

     

    気がつかなかったくらい、ハウスオブジョイ周辺は何の被害もありませんでしたので、ご安心下さい。

    ご心配下さった方々、どうもありがとうございました!

     


     

    さて、1週間の帰省生活を終えていつも通り学校が始まった子どもたち。

     

     

    大きなお皿にご飯をたくさん盛り付けてもらい、嬉しそうに食べるジャンデル。

    やっぱり皆んなで食べるご飯は美味しいですね!!

     

     

    ­

     

    もぐもぐとご飯を食べるジャンデルがとても可愛いので、スタッフのフィデルさんのちょっかいが止まりません(笑)

     

    フィデルさん、その気持ち、めちゃくちゃ分かります。ご飯が終わったら、代わってください…!笑

     

    ということで、外で食後のジャンデルに私がちょっかいを出していると…

     

    「あ!ゾウだ!」と突然空を指差すジャンデル。

     

     

    雲の形が動物のゾウに見えたらしいのですが、皆さんどれか分かりますか?

     

    正解は…

     

     

     

     

     

    真ん中より少し左にある、これだそうです!!

     

    あー!たしかに長い鼻が見えました!皆さんは見えましたか?!私はワニにも見えました!

     

    想像力豊かな子どもの視点に、癒された午後でした♩

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事