• 10
    13
    ウラワビーチで一番はしゃいだのは…?

    ­

    ­

     

    ミサトです!

     

    今日はウラワビーチへ行きました!

     

     

    子どもたちが楽しむのは毎度、もちろんのことですが…

     

     

    我らがコヤシン!今日はシンさんの日本出発前の泳ぎ納めでもあったんですね!

     

    「ヒャッハー!」とか「イェーイ!」とかいう、はしゃぎ回る声が聞こえてきて、どの子がそんなにはしゃいでいるのかなと思ったら、シンさんの声でした(笑)

     

     

    思う存分素潜りをしたり、男の子たちとカヌーに乗ったりして、大好きな海を大満喫したシンさんでした!

     

    日本に持っていくんだ!と言って、最近はもっぱら竹サックス作りに凄く楽しそうに勤しみ、「肩が痛い…」と言っていたので大丈夫かなぁと思っていたのですが、心配無用でした(笑)

     

     

    男たちが海ではしゃぎ回る一方で、女子たちは絵本作家兼シンガーソングライターのヨウコさんの周りに集まって「We are the world」の歌を練習中。

     

    ほんわかした雰囲気で良いですね(笑)

     

    実はヨウコさんが到着してからというもの、毎日空き時間を見つけては少しずつ歌の練習をしていたので、最後は海の前で歌おう!ということになったんです。

     

    青い空と海、風になびくヤシの木のもと、ギタレレのステキな音色に合わせて響く女の子達の歌声は、感動的なものでした!!

     

     

     

    まあ、素敵な歌の練習のあとはモデルごっこと称して、男の子たちに負けないくらいにギャーギャーと海で騒いだ女の子達ですが(笑)

     

    ウラワビーチの様子を、シンさんが動画にしてくれたのでご覧ください!

     

     

     

    ウラワビーチから帰ってきたあと、すぐにシンさんの日本へ向けての出発の時間になりました。

     

     

    子どもたち一人一人を抱きしめて、「行ってくるね!!」とシンさん。見てください、アルジェボーイの、この嬉しそうな顔!!

     

    明日には日本に到着するとのことです。気をつけて行ってきてくださいね!!

     

    シンさんが日本にいる間は、ハウスオブジョイブログは私ミサトが更新しますので、皆さまよろしくお願いします!!

     

     

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    12
    第一に安全確保、第二に笑顔です

    日本の皆様、ご無事にお過ごしでしょうか?
    観測史上最大級の台風が直撃するということで、さぞやご不安なことと思います。
    とにかく安全を第一にお過ごしください。
    HOJのこどもたちと一緒に、被害が最小限であることをお祈りしております。

    台風の被災によって家族での生活が立ちゆかなくなって施設に入ってきた子がHOJにもたくさんいます。
    ジャンジャンたち4兄弟と、リッキーガマイたち4兄弟がそうです。

    日本が今台風で大変なんだよ、と言ったら、みんな台風の恐ろしさはよく分かっているようで、
    本当に心からみなさんの無事をお祈りしていると言っていました。

    みなさんとにかく安全を第一に、そしてその安全が確保できたら次は笑顔を忘れずにお過ごしください。
    上記のような表情だった子たちも今ではこんな笑顔で暮らせています。

    私も明後日から日本です。皆様と笑顔で会えることを楽しみにしております。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    11
    大お絵描き大会で個性の出る色ぬり!

     

    ミサトです!

     

    散髪したてのジャンデルの頭を、後ろからジョリジョリと触ることが今日の癒しでした(笑)坊主頭って、気持ちいいのでついつい撫でに行ってしまいます(笑)

     

    さて、いま滞在している絵本作家のヨウコさんが、今朝は子どもたちに呼びかけて大きな紙に絵を描きました!

    昨日に引き続き、学校の先生の都合で全員が休みだったのもあり、すぐに集まってきた子ども達。

     

     

    ヨウコさんが子どもたちの似顔絵を描く紙と、自由になんでも描いて良いよ!という紙の2枚が用意されていたおかげで、描いてもらった似顔絵に色を塗ったり、自由に好きな絵を描いたりして、飽きる子が出なかったのが素敵でした!

     

     

     

    特徴を掴んで一人一人の似顔絵を描いていくヨウコさん。とても可愛い絵で、子どもたちは描いている様子をまじまじと観察したり、嬉しそうに色付けをしたりしました。

     

     

    女の子はさすが、色の使い方が上手ですね!髪の毛が金髪だったり、アクセサリーをつけていたりと、理想の自分を可愛くカスタマイズしていました!

     

     

    フェルナンは、なぜか顔を緑と紫に塗って満足顔。うーん、もうすぐハロウィンだから?(笑)

    ちなみにポーズも子どもたちがリクエストしたもので、一番右下に写っているアルジェのイラストは、「かめはめ波!」のポーズをしています!

     

     

    外で走り回るのも楽しいですが、マッタリとそれぞれの想像を膨らませて黙々と絵を描く時間も、とても楽しいですね!!

     

    歌を歌ったり絵本を読んだりと、楽しい企画を次々に考えてくれるヨウコさん、ありがとうございます!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事