• 03
    25
    目を閉じてイージェイと散髪に行きました

    HOJでは前から「お手伝いや宿題が終わった子から自由時間」という感じなんですが、
    「このルールだと日本から来たビジターさんには分かりにくい!
    『何時から何時までは自由時間』って時刻で決めよう」とスタッフ会議で提案したら、
    意外とすんなり通りまして、今後、HOJに遊びに来るビジターさんには案内がしやすくなりました。
    平日の夜も18:30~19:30はこどもたちと遊べますよ!

    さて、ビジターさんがみんな帰って、イージェイが「床屋さんに行きたい!」と言うので
    一緒に行くことに。前からたまにやっている「信頼ゲーム」で、
    私が目をつぶって、イージェイに手を引いてもらって歩きます。
    「コヤシン!この道はヤギと水牛のウンコがいっぱいあるから気をつけて!」って、
    そんな道を選ぶな、イージェイ!(2回踏みました)

    壁にサンプル画像がいっぱい貼ってある床屋さんで自分で髪型を注文したイージェイ。
    バリカンが当たるたびに「くすぐったーい」と上機嫌です。

    イージェイが選んだのはサッカー選手風の「バスカット」。
    私は前からおなじみの「アンダーカット」。
    この店は他の床屋さんより10ペソ安いので、これから常連になりそうです。

    帰りもまた同じ道を目を閉じて歩かされましたが、
    今度は一度もウンコを踏むことなくHOJまで帰れました。イージェイ、今度は銀行まで行ってみような!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    24
    ジェイエムが高校生活最後のサッカー大活躍!

    最近の伝えそびれていたニュース!
    ダーウィンが「ジェンガ積み木」の記録を大幅に更新!
    こうやってタテに積むののこれまでの最高記録はリセルの「11」だったんですが、
    なんと今回、ダーウィンが「13」まで到達しました。この大記録は当分破られなそうです!

    イージェイが私の作業効率を上げる「眼鏡止め」を発明!
    私もいい歳になってきて、近くを見るときはメガネを外した方が焦点が合うようになってきてまして、
    作画時はメガネをおでこに上げて作業してるんですが、しょっちゅうこれがずり落ちるんです。
    それを見たイージェイが、レゴのサメのオモチャを私の前髪に噛みつかせ、その尻尾にメガネをひっかける技を考案!
    おお、バカみたいだけどこれは描きやすい!描きやすいぞ!(笑)

    そしてこちらが本題!長らくサッカーの遠征に行っていたジェイエムが戻って来ました!
    1月の大会で惜しくも2位で、ミンダナオ島大会には出られないはずだったんですが、
    優勝した高校の監督から「助っ人枠でウチの生徒として大会に出てくれ」と頼まれ、
    他校の生徒として試合に出てたんです。そんなのアリなのか?(笑)

    予選リーグでダバオの強豪校と当たってしまい、決勝トーナメントには進めませんでしたが、
    これはものすごい自信になったことでしょう。卒業後もサッカーを続けられる職を探したいとのこと。
    今後も応援していきたいですね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    23
    涼しい日は猫が寄ってきます

    今日は朝からあいにくの天気なので、部屋で遊んで過ごしました。
    天気が悪いと気温が下がるので、猫がやたらと寄ってきます。ボーナスタイムです。(笑)
    猫まみれでウノ。いやー、良い日曜日ですねえ。

    負けたら罰ゲーム。顔に水性クレヨンでイタズラ書きされます。
    前は雑に片づけて、油性のが混じってて大変なことになりました。(笑)
    もう大丈夫…なはず!

    ここ数日、ネットが全然つながらないので、オンラインでのチェスができないジャンデル。
    とりあえずの相手にダーウィンを選んで、余裕しゃくしゃくで勝負していたら、まさかの敗退!
    「ちょ、ちょっと待て!もう一回!もう一回!」と、本気で勝ちに行ってました。
    これ、ダーウィンもめちゃくちゃ成長しそうですよね。

    雨がやんだところで外遊び。バレー、バドミントン、バスケなど、
    たっぷりボール遊びの相手をしてくれてありがたいです。

    ところで最近、「予定していたよりも1日早く帰らなきゃいけなくなるビジターさん」が連続しています。
    最初は学生たちの勘違いだと思っていたんですが、これだけ続くと、
    航空会社の方にも何か問題があるんじゃないかという気がしています。
    それか、何かAI翻訳的なもので、誤解が生じているのかも…などという気もします。
    みなさんもチケットを取る際はお気をつけて!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事