• 01
    06
    全員揃って初泳ぎ!

    実家や親戚の家に里帰りしていた子たちも戻ってきて全員集合
    ほんの1週間ですが、なんだかジェレミーが急に成長したような気がしませんか?
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    そして今日は土曜日ということで、新年初泳ぎ!みんなでウラワビーチへ行きました。
    お世辞にもいい天気とは言えない状態でしたが、そんなのこどもたちには関係ありません。
    みんな再会でテンション上がりまくってます
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ここ数日、連続してジャッキーチェンの映画を見たせいで、すっかりその気になってるこどもたち。
    まあ、その気になっちゃってるのはこどもだけでもなかったりするんですけどね。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    マークが親戚の家でバック転を覚えて帰ってきました。
    さっそく披露してくれたんですが、それを見て同年代の男の子たちに火がつきました。
    ジェイエム、フェルナン、アルバートあたりが練習に夢中になってます。
    次にマスターするのは誰でしょうね?
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    天気が悪いせいでちょっと全体に暗いですが動画もぜひどうぞ!
    一番はしゃいでるのが誰か、見れば一目瞭然ですよ。

    全員揃って、あらためて今年が始まった気分です。みなさん、今年もよろしくお願いします!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    05
    再会!久しぶり、子どもたち!

    元ボランティアスタッフのミサトです!

    久しぶりに、ハウスオブジョイに戻ってきました!

     

    IMG_4785

     

    昨年ボランティアスタッフを終えてから3月、8月とちょくちょく遊びにきているのですが、来るたびに子どもたちの成長を感じることができて、とても嬉しいです!

     

    IMG_4950

     

    ボランティアスタッフ時代、毎日一緒に保育園へ通っていたアルジェボーイは、体がとても大きくなって、たくさん会話もできるように成長していました!よくお手伝いもしてくれて、今日は私の髪の毛を結んでくれたんですよ!!

     

    昨年は、保育園に行くのが嫌で、途中で泣き喚いて手に負えない状態だったのに、すごくお兄さんになっていて感動です!

     

    IMG_4953

     

    そして今日実家から帰ってきたリサメイ、リセル、ロスジェーン、リッキーガマイたち姉弟も、再会をとても喜んでくれました。

    女の子たちはさらにお姉さんになっていて、男しかいなかったハウスオブジョイが一気に華やぎました!(笑)

     

    どんどんと成長する子どもたちからは、本当に目が離せませんね!実は4月から、学生生活を終え、地元の児童養護施設へ就職することになりました!

     

    これも、ハウスオブジョイでボランティアスタッフとして働き、子どもたちに寄り添うことの大切さと成長を側で見守る楽しさを知ることができたからです。本当に、ハウスオブジョイには感謝しています。

     

    IMG_4756

     

    同じ児童養護施設といえど、フィリピンと日本ではいろいろな違いがありますが、「子どもたちに寄り添う」ということは同じだと思うので、地元で精一杯頑張りたいと思います!

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    01
    04
    少人数ダンスワークショップを緊急開催しました!!

    皆さん、こんにちは!コウスケです!!

    最近天気が不安定で、大雨が急に降り出したり、かと思えばすぐに止んで猛暑になったりするので、早く安定して欲しいなと思う今日この頃です(笑)

     

    今日は急遽、ダンスワークショップを開催しました!!というのも、昨日ナオキから『みんなが帰ってくる前に、残ってる子どもたちやスタッフでダンスでもして思い出作りたいね!』という提案があり、

    僕自身も、明日みんなが帰ってくるとまた忙しい日々が続き、一人一人と向き合える時間も限られてしまうし、

    少人数だからこそ濃くて深いダンスレッスンができるかも!!とその提案を聞いて思ったので、

     

    少人数ダンスワークショップを緊急開催することになったのです!(笑)

     

    コンベンションホールで音楽を流すと、声をかけてもいないのに集まってくる子どもたち。

    そしてすぐにレッスンがスタート!!

     

    IMG_4825

     

    最初はみんなレッスンに集中していたのですが、、

    途中から子どもたちが、『ロジャーと踊ってた音楽で踊りたい!』と言い始めたので、2年前にダンスプロジェクトで使った音楽でみんなで踊りました!

     

    何人か振付けを覚えている子もいて、みんなで楽しく踊ることができました!!

    特にジェイエムはロジャーと僕の2人のダンスの振付けを覚えていたので、ジェイエムがロジャー役になって2人で記念に踊りました

     

    IMG_2244

     

    これには僕もとても驚きました!!

    今休暇で遊びに来ている元ボランティアスタッフのミサトもダンスを一緒に踊りつつ、カメラマンとしてたくさん写真や動画を撮ってくれました!

     

    ダンスの後は、ナオキと腕負傷中のジャンレUNOをして遊びました!!

    UNOで負けたら顔に落書きをするという罰ゲームがあったため、大人2人が本気で子どもと対戦していました(笑)

     

    結果は、みんな一回ずつ負け、みんな顔に落書き…

    ナオキジャンレに鼻の下に落書きをされ、特に悲惨な顔になっていました(笑)

     

    IMG_2227

     

    ダンスレッスンの様子をミサトが作ってくれたので、是非ご覧ください!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事