• 10
    17
    みんな大好きドリアン!

     

    こんばんは!サユキです!

     

    昨日今日と政府に関わる機関は全てお休みということで、学校もお休みでした。

     

    学校がお休みになると1日中遊んでいるのかな〜と思いきや、まずはしっかりお手伝いです。
    IMG_8020
    バドンは最近悪さが立て続き謹慎中でしたが、しっかりお手伝いすることで少しずつ謹慎が解けていきます。

     

    小さいうちは悪さは付き物だと思います。
    まだ子どもだからと許すのではなく、悪いことは悪いと小さいうちから教育していくことで将来立派な大人になれるのではないかなと思います。

     

    お手伝いが終わるとやはり遊びの時間が始まります。
    最近は輪ゴムを使ったゲームが大流行中です。
    IMG_8300
    カラフルな輪ゴムがどこから出てくるの?というくらいみんな大量に持っていて驚きです。

     

    近々輪ゴムを使ったゲームを紹介しますね!

     

    そして、今日の夜はデザートにドリアンが出ました。
    IMG_8424
    みんなドリアンが大好きなので、大喜びです。

     

    ご飯を食べ終わってないのにドリアンに食らいつくリサメイ
    IMG_8426
    弟のリッキーガマイのドリアンにまで手を伸ばしていました。

     

    ドリアンの匂いはやはり強烈なのですが、中身は甘くて美味しいんです。
    最初は匂いにノックアウトして食べられなかった私ですが、今ではドリアンに飛びつくほど好きになりました。

     

    日本ではなかなか売られていないし高いと思うので、フィリピンにドリアン食べに来てくださいね!

     

    明日からは通常通り授業が始まるようです。
    しっかり勉強しろよ〜子どもたち。

     

    明日も素敵な1日になりますように!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    16
    はじめまして!ナオキです!

    はじめまして!
    新ボランティアスタッフのナオキです
    9月末からHouse Of Joyで活動しています。
    House Of Joy自体は4年程前に弟がビジターで訪れていた為以前から知っていました。
    そして海外の生活やボランティアを経験してみたいという思いがあってやってきました。
    シンさんが以前から日記で紹介していた通り以前は沖縄で海上保安庁の仕事をしていました。
    House Of Joyに到着したのが日中だったのですぐにバドンアルジェボーイが話しかけてきて一緒に遊びました。
    DSC_0319
    ドラゴンボールごっこをして遊んだり、忍者ごっこをして遊んだり、日本のアニメを知っていてびっくりしました!
    後、子供達の着ている洋服やリュックなども日本の洋服が多くて、日本の方々から寄付していただいたものを活用しているんだなと感じました。
    また、子供達といて感じたのは本当に美味しそうにご飯を食べるんです。
    DSC_0527
    平日の日中は学校があるのですがお昼にはHouse Of Joyに戻りご飯を食べてまた学校に向かいます。
    自分も子供達と食べるのですが子供達は人見知りすること無く一緒に食べようといつも誘ってくれます。
    そして子供達はみんな仲良く生活していてビジターさんやスタッフも交えて遊んだり、男女関係無く皆でキックベースして遊んだりと本当の家族みたいな関係性を築けているんだなと感じました。
    DSC_0498
    自分もキックベースはやり方を覚えて子供達と一緒になって遊んでいます。
    10月のはじめにはサユキちゃんもHouse Of Joyに戻ってきてくれたのでボランティアスタッフの仕事を引き継ぎ、ビサヤ語を勉強して子供達や現地スタッフとコミュニケーション取れるように頑張りたいと思います。
    シンさんが日本に帰国している間はサユキちゃんをはじめ現地スタッフと協力しHouse Of Joyを盛り上げていきますので宜しくお願い致します。

    ではまた明日!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    15
    みんな大好きカラオケ大会

     

    こんばんは!サユキです!

     

    昨日は本当に楽しい1日でした。
    午前中は昨日のブログでお伝えした通りたっぷりプールで遊びました。

     

    お昼ご飯を豪快に手づかみで食べるWリッキー
    IMG_8222
    この後さらにおかわりしていました。
    土曜日に遊んだ時の子どもたちの食べっぷりは見ていて本当に気持ちいいです。

     

    お昼ご飯をお腹いっぱい食べた後は、きちんと後片付けをします。
    IMG_8226
    今週は女の子が当番のようで、ジュリアンリセル中心に食器洗いをしてくれました。

     

    そして午後は女性スタッフを中心にカラオケ大会
    IMG_8196
    フィリピン人はカラオケが大好きで、人の目を気にせず外でも大熱唱します。

     

    普段は恥ずかしがり屋のリセルですが、カラオケとなると堂々と歌っていました。
    IMG_8216
    歌い終わるとやはりいつも通り照れて隠れちやまいましたが、歌っている時はとても楽しそうでした。

     

    隣町のプールは子どもたちはもちろん、スタッフたちも大いに楽しめるので1日があっという間に終わってしまいます。

     

    さあ、明日からまた学校が始まります!
    勉強頑張れ子どもたち!

     

    明日も素敵な1日になりますように!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事