• 09
    10
    ウラワビーチでキャンプファイヤー

    昨日は午前中はスポーツ大会を見に行っていたので、土曜日恒例のウラワビーチには午後から行きました
    半日待ってただけでもう海に入りたくてしょうがなくなっていたこどもたち。
    ビーチに着くや否や海に一目散でしたよ。まあ、この写真を撮ってる私には負けますけどね。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    この時期、いつもなら日本の大学生のグループが立て続けに来て大賑わいなんですが、
    今年は戒厳令のこともあり、大規模なグループでの来訪はありません。
    でも、そんな中でも個人で来てくれるビジターがいることが、こどもたちにとってはとても嬉しいことです。
    チエさん、ヨウさん、ありがとう!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    さあ、日が暮れてきて、ただでさえ日に焼けたこどもたちがさらに黄金色に輝き出しました
    最近すごく仲のいいジェプリルとジェイエム。本当の兄弟みたいです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    夕日をバックにこんな写真も
    あー、夕日をバックにダイキがジャンジャンを投げてる写真を撮っておけばよかった…。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    日が完全に沈んだ後はみんなでキャンプファイヤー
    火を囲んで太鼓を叩いて踊ると、根源的な喜びが沸き上がってきます。
    写真では伝わらないので、動画でキャンプファイヤーの様子はご覧ください。

    いやー、私も「HOJに帰ってきた!」って実感がわきましたよ。
    運動不足だった体が見事に筋肉痛です。でも日曜ものんびりはしてられません。
    スポーツ大会でがんばったご褒美にリッキーBをティナイタイに連れていく約束をしたからです。
    その話はまた明日のブログをお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    09
    スポーツ大会でこどもたちが大活躍!

    今日は町の学校対抗スポーツ大会
    HOJのこどもたちが通う学校が会場になり、各地の学校から代表選手が集まって、
    サッカー、バスケ、バレー、陸上競技などが行われます。

    サッカーにはジェイエムが出場です。
    5年生にしてセンターフォワードでキャプテン得点王という主人公ポジションです。
    今日も1試合目は1ゴール1アシスト、2試合目は5得点!と大活躍でした。おめでとうジェイエム!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    そして陸上競技の800m走と1500m走にジョイジョイが出場です。
    山で暮らしていた頃は毎日2時間ぬかるんだ道を歩いて学校に通っていたジョイジョイ。
    見た目によらず足腰の強さは筋金入りです。
    ちょっとペース配分に失敗しましたが、800mで1位、1500mで2位と大活躍でした。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    そしてそして400m走と800m走にリッキーBが初出場!
    400m走と800m走の間にインターバルが5分くらいしかないという、
    両方に出るリッキーBにとっては大きなハンデになるスケジュールでしたが、
    小学生の中距離走は身体能力よりも「負けん気」と「根性」がものを言います。
    そして根性ならリッキーBは誰にも負けません!見事に両方とも1位で総合優勝でした!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    3人の子たちの雄姿をぜひ動画でもご覧ください!

    こどもの頃から「不良少年」扱いされ続け、何度学校に通っても居場所を見つけられなかったリッキーBが
    一躍学校で一番の人気者になった瞬間でした。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    この子が入ってきたばかりの頃、ずいぶん手を焼かされた私としては、
    涙なしでは見れないスポーツ大会でしたよ。県大会でも活躍してほしいですね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    08
    やわらかいレゴ…?

    昨日お願いしたサンロケ小学校の給食プロジェクトへの参加メンバー募集ですが、
    ありがたいことに1日にして必要な人数が集まりました。本当にありがとうございます!
    今日はさっそく校長先生に、人数が集まったことを報告しに行きました。大喜びでしたよ。
    月曜から給食は40人から58人に大幅増員です、お楽しみに!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    さて、HOJにはまたまたビジターが来てくれています。
    北海道から来てくれた看護師のチエさんです。
    チエさんは17年前にHOJに来て以来、ずっと再訪を楽しみにしてくれていたそうです。ありがたいですねー。
    持ってきてくれた新しいおもちゃにアルジェは興味津々です。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    つなげていろんなものが作れるレゴのようなおもちゃなんですが、素材が柔らかいので
    曲げたり、捻じったりもできるという自由度の高さ。これは創造力が膨らみますね!
    さっそく作ってみたボールには猫も大満足。たっぷり遊んでそのまま寝ちゃいましたよ。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    こどもが学校に行っている間にチエさん、アベさんとシャロームのサンゴ礁へ!
    明日サッカーの試合に出るために今日は振替休日のジェイエムも一緒です。
    私にとっては40日ぶりの海。いやー、やっぱり海は最高です!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    そして夜は週末恒例の映画鑑賞会。日本でたっぷりDVDを仕入れてきたので、
    往年の名作をこどもたちにたんと味わってもらおうと思います。まずはヘルボーイ!
    チョイスに偏りがあるのは私の好みなので悪しからずー。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    明日はジェイエムのサッカーの試合です。活躍をお祈りくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事