こんばんは!サユキです!
長らくブログを更新できず、すみませんでした。
デング熱にかかりまして、入院生活を送っておりました、、
体調はまだ万全ではないのですが、今日ようやくHOJに戻ってくることができました。
1週間以上子どもたちと遊べていないので、今日は子どもたちの笑顔を少しばかりお届けしたいと思います。
まずは1枚目!
ジョイジョイとアルバート姉弟。
この2人は山育ちで最初は海を怖がっていたのですが、今では2人ともすごく泳ぐのが上手でとても楽しそうです。
このアルバートの表情がいいですね。
そして2枚目!
チャーミングなフェルナンです。
フェルナンは私が子どもたちの自然な表情を撮ろうとカメラを構えるとすぐにポーズをとって写り込んできます。
自然な表情が撮りたいんだけどな〜と思うのですが、顔がとっても整っているので絵になるんですけどね。笑
最後は私の特にお気に入りの1枚!
リッキーBとアルジェボーイです。
リッキーダコが親元に帰ってからリッキーBがアルジェボーイの面倒をよく見てくれています。
先日行ったプールでもリッキーBが一緒に遊んであげていたそうです。
だんだんとお兄さんの自覚が芽生えてきたのか、嬉しい成長です。
久しぶりにHOJに帰ってきてやっぱり子どもたちには癒されました。
HOJが1番落ち着きます。
子どもたちの笑顔がどんな薬よりも1番効きますね。
最後にHOJを訪れる方々にお伝えしたいことがあります!
虫除け対策(特に蚊)はしっかりと!!!
大事なことなのでもう1度言います。
虫除け対策はしっかりと!!!
お願いいたします。
正直私はこれまで一切虫除け対策をしてこなかったのですが、もうそんな自分を恨んでます。
たかが蚊と思うかもしれませんが、もう本当に侮れません!
というくらいに、ものすごくデング熱は辛かったので、HOJに訪れた際には虫除け対策をしっかりとお願いいたします。
楽しかった思い出だけを持ち帰ってください!
よろしくお願いします!
明日も素敵な1日になりますように!
私が出稼ぎ中&サユキさんが休養中ということで、ブログの更新が滞っていて申し訳ありません。
今日は、滞在中の阿部さんがFacebookにアップしてくれた写真をこちらに転載させていただきます。
今日はなんと、みんなでスイミングプールにいったようです。
ダバオまで行ったの?と思ったら、これ、隣町のシガボーイというところにあるそうで。
いやー、長年住んでたのに隣町にこんなのがあるなんて知りませんでしたよ。
こどもたちの楽しそうなこと!
車で30分とそんなに遠くないですし、ときどき連れて行ってやってもいいかもしれませんね。
なんと、楽し気に烏山さんまで泳いでますよ。(笑)
阿部さん、写真をありがとうございました!もうすぐ戻りますのでよろしくお願いします!
日本に出稼ぎ中の澤村です。順調にがんばってます!
(サユキさんは体調不良のため、ちょっと休養中です)
あと10日ほどでHOJに戻りますが、秋にはまた日本に来て、
各地で講演をして回りたいと思っています。
今年は10/15~11/20くらいで滞在しようと思っています。
10/16~18 金沢
10/19~22 東京 (10/22は鎌倉カトリック雪の下教会)
10/23~26 青森
10/27~29 東京 (10/28は千葉、市原市民会館ホールにてチャリティーコンサートイベント)
10/30~11/2 札幌
11/3~11/12? 関西 (可能であれば名古屋、岡山、広島、九州にも)
11/13?~11/20 東京 (東京に戻る時期は未定)
いつもの通り東京を拠点に、金沢、青森、札幌、大阪とまわり、
できれば今年は九州の支援者のみなさんのところにも挨拶にうかがいたいと思っています。
講演だけでなく、特別授業、食事会、コンサート、ホームパーティー、一緒に温泉に浸かる…など、
どんな形でも、多くの方に会いたいと思っておりますので、呼んでくださる方はぜひ、
sawamura@hoj.jpまで、ご連絡ください。よろしくお願いします!