昨晩、誕生日ケーキを食べつつ映画を観ているときに、
サユキさんが、ダイキからこどもたちへと預かってきた写真を配りました。
一緒に写っている写真をもらえてみんな大喜びです!

そして今日。ジャンレとフェルナンが、「僕たちもダイキに絵を描いて送りたい」と言い出したので
紙をあげたら、かなり素敵な絵を2人とも仕上げました。
ダイキー、みんな戻ってくるの待ってるぞー!

それから今日はアイダさんの発案で、急きょゲーム大会をやることに。
2チームに分かれて色んなゲームで勝敗を競います。みんなすごく楽しそうでした。

ゲーム大会の様子は動画にしたのでぜひご覧ください!
レース中に転んじゃったアルジェと、おやつのパンを食べるジャンジャンにご注目!
勝負はトントン率いるチームの優勝!烏山さんから賞金お小遣いまで出て、みんな大興奮でした。

天気も良くて、とってもにぎやかな日曜日でした。
ちょっと面白い実験も今日は行ったので、その話はまた明日!
さあ、土曜日と言えばウラワビーチ!今日はパーティー要素が満載です。
まずは誕生日!水曜がリッキーガマイの誕生日だったのと、
今日がアルチーの誕生日なのと、明日がバドンの誕生日だということで、
3人合わせていっぺんに盛大にお祝いしました!3人ともおめでとう!!

そしてもう一つのパーティー要素はこちら!
ボランティアスタッフのサユキさんが一時帰国を終え、HOJに戻って来てくれたんです!
戒厳令のこともあり、大丈夫かなと思ってたんですが、笑顔で返って来てくれてこどもたちも大喜び。
来る決断をしてくれたサユキさんと、送り出してくれた親御さんに本当に感謝です。

こどもたちは今日も潜りまくり。満ち潮&凪で、潜るにも遊ぶにも最高のコンディションでした。
リッキー・Bが本当に屈託のない笑顔で笑うようになって、すごく嬉しいです。

しかもリッキー・B、今日はかなり大きなカニを捕まえたんですよ!
さっそく直火で焼いて、第一発見者のジャンジャン、捕まえるのを手伝ったジェレミーと一緒に
ガツガツと食べてました。他の子たちにも分けてやりながら食べている姿を見て、
この1ヶ月間、この子と関わって来て良かったとつくづく思いました。

もちろん他の子たちも元気に楽しく遊んでます。そちらの模様はぜひ動画でご覧ください!
スラックライン、トランポリン、ジャグリング、竹馬などが人気で、
なんだか本当にサーカスみたいになってきましたね。
みんなで練習して、メイクとかもしてサーカス動画、作りますかね?
先日のマークの竹馬チャレンジを皮切りに、久々に竹馬ブームが来ています。
ついにマイケルは高い方の竹馬にも乗れるようになりました!

こどもたちが学校に行っている間に、こっそりアルチーも遊んだりしてます。(笑)
「竹馬に乗るの20年ぶりくらいだけど、乗れるもんだなー」と喜んでました。
同じくジェプリルも高い方の竹馬を練習中。いくつになっても挑戦心と遊び心を失わないのは大事です。

竹といえば、竹サックス。今月末から日本に行くので、なんとかそれまでに20本仕上げようと思ってたんですが、
ようやく本日ノルマ達成!いやー、今回のも自信作ぞろいですよ!
そうそう、竹サックスと言えばですね。
私、「ホウキを吹くおじさん」としてテレビに出ることになりました。(笑)
BSフジでやっている「ポンポンジャンプ」という番組の「おもしろがっきコーナー」にゲスト出演するんです。

まさかキティちゃんたちの横でホウキサックスを吹くことになるとは思ってもいませんでしたよ。(笑)
放映は7/16日曜日の9:00からだそうです。BSフジか、Netflixで見れるそうです。おヒマな方はご覧くださいね!
https://www.sanrio-ponponjump.com/