• 07
    01
    今日は満ち潮!まさにダイブ日和

    さあ、土曜日です!今週は月曜が祭日だったり、木曜が土砂降りで休みになったりで、
    あんまり「久々の休みの日」感はないんですが、それでもこどもたちにとっては「待望の」海に行く日です。
    特に今日は満ち潮で、泳ぐのにちょうどいいコンディション。みんなビーチに着くなり大喜びで泳いでました。
    先週は引き潮で白鳥浮き輪は出さなかったので、初の白鳥浮き輪にアイリッシュが大興奮です!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    とにかく今、ブームは潜水&魚獲り。あれ、君泳げなかったよね?って子が、どんどん潜れるようになってます。
    トントンなんて、私が水中自撮りでやる「カメラをつかむ」動作の真似をしてくるほどの余裕。
    いやー、楽しむこと以上の技術習得メソッドはないですね!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ただ、人数ぶんのゴーグルがあるわけではないので、そこはジャンケンやら交代制やらでうまく回してます。
    「先週、お手伝いの皿洗いをちゃんとやってたアルバートどジェレミーが先に使ってよし!」って言ったのが効いたのか、
    今日はいまだかつてない熱心さで、男の子たちが群がるように皿洗いしてました。
    当分はこのゴーグルの数でやっていこうと思います。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ブランコもすっかり定番になり、フィデルさんの結び方も進歩してきました。これまで以上の安定感です。
    ジャンレのトランポリンへのブランコダイブも、どんどん進化してますよ!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    本当に楽しそうに遊ぶこどもたちの動画はこちら!特にジャンレのジャンプは必見です。
    「あれ?本当にジェレミー、サッカー上手いかも?」っていうシーンもありますよ!

    こどもたちが楽しみながら能力を開花させ、自信をつけていけるように、
    こどもたちが新しいことをやって見せてくれたときにいつもそばにいて、
    おお、すごい!」と言う役を、今後も続けたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    06
    30
    夏のビジター受け入れについて(戒厳令を受けて)

    戒厳令の発布から1ヶ月、夏のHOJのビジター受け入れをどうするか、情勢を見ながら考えてきましたが、
    ・政府軍による封じ込め作戦はおおむね成功している
    ・ダバオおよびそれより東の地域の治安はいつも通りか、それ以上に保たれている
    ・サンイシドロ市ではまったく今回の事件に呼応するような犯罪集団の動きが見られない
    ということから、受け入れは続行することにしました
    01
    ただし、ミンダナオ島全域が戒厳令下であること、一部では戦闘状態が続いていること、
    外務省の発表では危険度2(不要不急の渡航は避けて下さい)になっていることは、
    認識した上で、ご自身の判断でお越しください。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    戒厳令中は少し滞在中の活動にも制限を設け、
    ・ビジターだけで市場やシャロームハウス、ウラワビーチ、隣町などへ行くこと
    ・夜の車での移動(特にダバオとの送迎)
    ・シャロームハウスの宿泊
    ・ウラワビーチでのキャンプファイヤー、夜光虫ダイビング
    などの活動は、控えていただくことにしますので、あらかじめご了承ください。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    逆に言えば、以上のことを守っていただければ、いつものように楽しくHOJに滞在できます。
    毎日ブログで書いているように、ここ自体は平和そのものですし、
    平和に楽しく暮らすことこそが、次世代のテロを生み出さないために、もっとも大事なことだと思っています。
    8/12にはハウスオブジョイの20周年記念パーティーもあります。
    多くの方と一緒にお祝いできることを祈っております!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    06
    29
    土砂降りで学校が休校に

    今日は朝から土砂降りで学校が休校になりました。
    雨くらいで…という気もしますが、山の方に住んでいる子にしてみれば大問題なのも確かです。
    9時くらいにはすっかり止んだので、土が柔らかくなっている今がチャンスと、
    みんなで草むしりや畑仕事に精を出しました。
    「先にご褒美」作戦は比較的順調で、リッキーBも今週はなかなかに聞き訳がいいです。
    あくまでも「比較的」「なかなかに」ですけどね。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    それからこどもたちはホールに集まってダンス練習
    8月にはハウスオブジョイの20周年記念パーティーで披露する予定なので、そろそろ準備しているというわけです。
    実は新しく入った子の中に、すごくダンスが上手な子がいるので、
    もうちょっとかたちになったらお見せしますね。お楽しみに!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ダンスは「ちびっ子の部」と「大きい子の部」に別れてるんですが、今回からジェレミーが大きい子の方に昇格
    ルーズながらきめるところはバシっときめている感じのジェイエムに対して、
    ジェレミーはものすごく真面目に、隅々まできめていく感じのダンスを踊ります。いいコンビになりそうです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    コンビと言えば、ジェレミー、学校の先生からサッカーチームに入らないかとスカウトを受けました
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    どちらかと言うと文化系の子だと思ってたんですけどね。実は足は早いし、何よりも真面目なんですよ。
    直感的に運動神経のいいジェイエムと、頭を使って練習量で勝負するジェレミー。
    これもすごくいいコンビになるような気がします。ぜひとも頑張ってほしいですね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事