こんばんはダイキです!!
日本では6月に祝日はありませんが、フィリピンは独立記念日でお休みです!!
今日は朝からどんよりとした空模様だったので、子どもたちは屋内での遊びを楽しんでいました!
まず始まったのはジェンガ大会!!
最初は従来通り、抜いて積みあげてを繰り返すだけでした。
しかし、どうやったらもっと楽しく遊べるかを試行錯誤しながら遊んでいるようで、ちょっかいかけるのをありにしたり、負けたほうが5回たたかれるなど、条件を加えながら遊んでいました!!
トントンの工夫はいろいろな意味で面白かったです!笑
よりおもしろくなる積み方を考えていました。
「この発想はなかった…!」と一瞬思ったのですが、想像通りひとつ抜いただけで崩れ落ちてしまい、悔しがるトントンを見て大爆笑してしまいました。笑
相変わらずレゴ人気も健在です!
子どもたちに混ざってレゴで鉛筆立てを作っていると、数人の子どもが手伝ってくれました!
写真では見づらいですが、鉛筆立てに眼鏡立てとスマホスタンドを加えた、実用的な作品が完成しました!
こうしたら素敵だよとか、ああでもないこうでもないを繰り返し、見事に素敵な作品を作り上げてくれました!!
工夫の方向性が、楽しそうに取り繕うことではなくて、楽しくするための努力そのものに向いているときって本当に楽しいよなあなんてことを思いながら子どもたちの様子を眺めていました!!
昼間には生活力を感じさせる一面も垣間見せてくれました!
HOJ内になっている果物を取ってきて、器用にナイフを使って皮を向いていました!
みんなで分け合って食べている様子もまた微笑ましかったです!!
夜ごはん前には、雨の中の水浴びです!!
雨のおかげで割増しで楽しそうに水浴びしていました!!!
思い返してみると小さい時は、水たまりで遊んだり、ぴちゃぴちゃ足音を立てて歩いたりできるので、雨の日が楽しみでした。
それをいつから雨を天気が悪いって言うようになったのでしょうか。。。笑
明日からはまた学校です!
連休でたくさん遊んだ分、元気に楽しく1週間過ごしてほしいです!!
 
こんばんは!サユキです!
今日は日曜日。昨日に引き続き今日もたっぷり遊びました!
というのも、フィリピンでは明日が独立記念日で祝日ということで学校もお休みなのです!
ですが、まずはお勉強です。
アルジェボーイはまだ幼稚園生ですが、小学生や中学生と一緒に一生懸命お勉強をしていました。
今日はひたすらに〝Oo〟と書く練習をしていました。
新学期が始まり、今日はアイダさんが子どもたちのノートをチェックしていました。
喝が入った子どもも多かったので、これからもより一層お勉強を頑張ってほしいなあと思います。
お勉強が終わったら待ちに待った遊ぶ時間です!!
男の子たちは元気にサッカーをしていました。
子どもたちは1つのボールにみんなで群がって味方同士なのにボールを取り合ったり、結構空蹴りも多かったりするのですが、最初は誰もがうまくはいきません。
たくさん遊ぶ中でたくさん練習してJMのように、サッカーだけでなくいろんな競技で活躍してくれたら嬉しいなあと思います。
まだまだ元気いっぱいの子どもたちはサッカーがひと段落すると、今度はサバイバルゲームが始まりました。
建物や車の陰に隠れて、自衛隊や警察官さながらに銃を構えていました。
ジャンジャンとリッキーガマイ、ばっちりキマッてますね~
このジャンジャンが構えている銃、よーく見るとけん玉なんですよ!
レゴで銃を作ったり、壊れて捨てられているプラスチック片を銃に見立てたりしていて子どもたちの発想力には毎回驚かされます。
たくさん遊んだあとにはしっかり仕事やお手伝いもします。
子どもたちはいつも何人かで協力して掃除をしています。
今日はこの3人が協力していました。
カメラを向けるとどうしてもポーズがしたくなっちゃうお年頃のようですね。
リッキーダコはサンディーの散髪のお手伝いをしていました。
リッキーは烏山さんの家にお手伝いをしに行くことも多く、サンディーとラッキーをよく可愛がっています。
散髪を嫌がっていたサンディーもリッキーが側にくると大人しくなりました。
明日は近くでお祭りが行われるようなので、フィリピンもHOJも賑やかになるのではないかなあと思います。
明日も素敵な1日になりますように!
 
こどもたちが待ちに待った土曜日!ウラワビーチに行く日です!
月曜から金曜まできっちり学校に行きましたからね。このプレミアム感が楽しさを何倍にもしています。

初めて海に来たリッキー・Bも大喜び!サメやアヒルの浮き輪にゴーグルと、目移りしてしまって
「今度はアレで遊びたい!次はアレ!」と大興奮でした。

泳ぐスキルも大したもので、足のつかないところでも恐れずにスイスイ泳いで行きます。
ゴーグルもつけずに目を開けて潜ったりもするので、どうやら海には相当に慣れているようです。
まだ生い立ちなど不明な点も多いんですが、これが親族を探すてがかりになればいいですね。

先週に引き続き、今週も木の枝にロープと板でブランコを設置したら、
今日はもう最初から「ブランコから飛び降りてトランポリンに着地する遊び」にみんな夢中でした。
ブランコが地面と並行になるくらいまでスイングして大ジャンプをきめるジャンレ。
いやー、度胸も身体能力も一級品ですね!

今日の楽しい様子は、ぜひ動画でご覧ください!
こどもたちの間で魚を捕まえるのが流行っていて、面白いものも捕まえてますよ!
毎日が楽しかった夏休みも面白いですけど、週末に楽しさが集中しているのもやっぱりいいですね。
月から金までがんばったぶん、週末は特別楽しいことをどんどんやりたいと思います!
