• 03
    19
    レコーディングに集まってくるこどもたち

    わたしとガクとエビケンは、20年くらい前からずっと一緒にバンドをやっている仲間なんですよ。
    ということで、シャロームハウスの特設スタジオで今日はレコーディングをしました。
    竹音楽隊のDVDにボーナストラックとしていれる曲の予行演習、といったところです。
    こどもたちの音源は完成までお聞かせできないので、こちらの方をちょっとだけお聞きください!

    ガクが弾いているギターは例の「竹製ギター」です。それ以外の楽器はすべて私の手づくりです。
    いやー、こういうことが私はずっとやりたかったんですよ。とても幸せです。

    そんなことをしていたら、村のこどもたちが集まってきました。
    みんなミュージシャン気分になってます!(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    この村のこどもたち、とてもかわいいです。ハイビスカスの花の大きいこと、そして顔の小さいこと!
    ギターを弾いているとこんな子たちが集まってくる場所、どうですか?
    楽器の練習に打ち込みたい方、長期滞在も可能ですよ
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    学校の休み時間にレナンが絵を描くのにはまっています。
    日本からいただいた絵本を見てそれを真似して描いています。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    完成品がこちら!HOJに入ってきた当初は「この子大丈夫かな?」と心配になるような絵を描いていたんですが、
    この1年で、すっかり描く絵が変わりました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    台風ですみかを失った彼の心が落ち着いてきた証拠だ、と思いたいですね。
    今後も彼の描く絵を見守り続けたいと思います!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    18
    【ボランティアスタッフ募集!】

    エビケンさんを連れてティナイタイに行ってきました!
    今日は波も流れもなく、透明度もとても高く、魚もあまり逃げません。動画で見ると最高ですよ!

    HOJ滞在歴ももう1年半くらいになるユウさんは、海に潜って魚を獲って猫の餌にしています。
    いやー、1年半前は泳げなかったとは思えない成長ですね。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    6月には一度日本に帰って、協力隊を受験したり、世界旅行のための資金稼ぎをするということなので、
    私もビサイヤ語しゃべれるようになりたい!泳いで魚獲れるようになりたい!
    ホウキを吹いたり動画を編集したり、クラウドファンディングでこどもたちとプロジェクトをやったりしてみたい!
    という方がいましたら、ぜひともご連絡ください。
    05

    【ボランティアスタッフ募集】
    滞在期間:半年~1年
    業務:写真撮影、動画編集、ブログ更新、ビジター対応などの補助
    滞在費:無料(渡航費とビザ代は自己負担)
    採用条件:HOJに来たことがあること、日常会話程度の英語力

    条件というほどでもありませんが、こういう人に来てほしいです。
    こどもと関わる活動に従事した経験がある人(教育実習、学童保育ボランティア、ボーイスカウトなど)
    こどもたちにシェアできる特技などがある人(楽器・スポーツ・ダンス・書道・手芸・洋裁・絵画など)
    ・こどもたちを楽しませ、必要な時には叱れる人、そして現地スタッフと仲良くできる人

    特に、8月と10月に私は日本に行くので、HOJの留守番をしてくれる人がいるとありがたいです。
    ご連絡はこちらまで!nigaoetabigeinin@gmail.com


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    17
    こどもたちが漢字の名前をもらいました!

    まずはクリック募金gooddoの結果報告です。
    先週は33000ポイント以上が集まり、3000円の支援金がいただけることになりました!
    毎日クリックしてくれたみなさん、本当にありがとうございます。
    _0
    明日は市場に買い出しの日なので、また、必要なものを買って報告させていただきます。
    今後とも「一日一回」のクリックをぜひともよろしくお願いします!http://gooddo.jp/gd/group/houseofjoy/

    マリさんとイクミさんが日本に帰るので、お別れ会をしました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    二人とも短い滞在の中で、こどもたちと楽しく遊んで仲良くなっていました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    二人とも書道の有段者ということで、得意の習字でこどもたちに「漢字の名前」をプレゼント!
    これ、世界中でよろこばれるんですよ。HOJのこどもたちも大喜びです!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    中には強引なのもありますけど(笑)、その子のキャラクターにピッタリの、素敵な字を選んでくれています。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    みなさんはどれが好きですか?私は個人的には「楼咲」と「珠里杏」が好きです。
    マリさん、イクミさん、本当にありがとうございました。ぜひまた遊びに来てくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事