11日,お昼休みに子どもたちが走って帰ってきました.
「うわー!!!雨だー!!台風だー!!洗濯物ー!!」と一斉に洗濯物を取り入れ始めました.
え?また台風?と耳を疑い子どもたちに確認しにいくとなんともう一つ台風が.
しかもミンダナオ島に向かっているらしいとのこと.昨年のパブロが思い出されます.
幸いにも今回もハウスオブジョイの地域は強い雨にあっただけで子どもたちは元気です!!
今回の台風がきっかけで自由に伸びまくっていた木を切ることにしました.
落ち葉もすごいのですが,弱っている枝が飛んでいっては危ないですからね.
台風が過ぎた今もお天気は変わりやすく,晴れては雨,風が急に強く吹いたりと天気は不安定です.
洗濯物も困るのですが,大雨でキッチンの屋根が壊れてしまったので一大事です!!
雨が降ったら子どもたちの料理が作れなくなってしまいます.
そうじゃならないようスタッフのドドンさんが晴れている間にとせっせと修理をしていたのですが,
雲行きが怪しくなり…
一方外では網焼きをしようと準備していたスタッフのベベットさんも
どんどん空が暗くなってゆくのをみて「ルンバナイ ター!!(競争だー!!)」とニコニコ.
雨が勝つか人が勝つか,いきなり勝負し始めました(笑)
この状況で笑いながら作業ができるハウスオブジョイのスタッフさんたちは本当にたくましいなと思います.
嫌だなぁとか最悪だなぁとかそういうことをまず考えるのでなく,
どんな状況に出くわそうともこれくらい笑って吹き飛ばせるような人になりたいですね^^;
結果はというと,雨が降りながらもマンゴーの下で火を焚いていたベベットさんの勝利!
ドドンさんも小ぶりの中見事な手さばきで修理してしまいました!
これでまた雨が降ってもしばらくは大丈夫そうですね^^