敷地内の空きスペースをどんどん畑にしてくれているアルチー。
きのうはパパイヤを植えていましたが、まだまだ開墾は続きます。今日はオクラとレモングラスを植えていました。
雨が多くて生活には不便なんですが、土が柔らかくなり、太陽も強すぎず、水も豊富なこういうときは、
野菜を植えるのには絶好のチャンスなんだそうです。なるほど、確かにそうですね!
どこかで赤ちゃん用のサンダルを拾ってきたジェイエム。
なんだかやけに気に入って、無理やりに履いてつま先立ちして歩いています。
何かが鍛えられそうな気はしますね。(笑)
下校中、クリスマスにもらった傘をさして歩いていたら、近所のおじさんが「おー、俺も入れてくれー」と言って、
相合傘で一緒に帰ってきて、途中、お礼だと言ってちゃっかりジュースをおごってもらったというエミリー。
さすが、オジサンキラーですね。
日本だと、下校中の少女にオジサンが声をかけて、相合傘で一緒に売店に行ってジュースを買ってあげたら、
警察沙汰になっちゃうでしょうね…。いったい日本はいつからおかしくなっちゃったんでしょう。
ちなみにここにもエミリーにすっかり殺されているオジサンが1人。
うーん、将来がある意味心配です…。(笑)