• 07
    03
    ダヒカンビーチで遊んだこどもたちと、休んだ大人たち

    今日はダバオから遊びに来てくれている友達を連れて隣町のダヒカンビーチへ!
    天気が良く、人も少なくてほぼ貸し切り状態!
    波がおだやかだったので、サーフィンはできませんでしたが、そのぶん、
    パドルボードやスキムボード、そしてシュノーケリングをたっぷり楽しめました。

    今日は透明度も高めで、ウミガメ見放題でした。
    カメラの充電に失敗していて撮れませんでしたが、一度に3匹が舞い泳ぐ場面なんかにも遭遇しました。
    リアル竜宮城ですよ。

    HOJの敷地内で、雨が降るたびに水たまりで練習していただけあって、ジャンジャンのスキムボードが上達していました。
    いつもだと2~3人で1枚を交代で使うところ、今日はほぼ独り占めだったので、
    いつもの2~3倍疲れてましたけどね。(笑)

    魚、イカ、野菜を焼いて、ボードに載せて豪快にランチ。
    人数はいつもの半分以下なのに、食べる量は大して変わりませんでした。すごい食欲です。

    肝心の友人2人は、一人は昨日の夜食べたチップスで体調不良、
    もう一人は来る途中の道で車酔いしてダウン、と、ヘロヘロでしたが、
    白い砂浜の木陰で、波音とこどもたちの遊ぶ声を聴きながら昼寝するだけで「最高だった!」と喜んでました。
    会社経営って大変なんですねえ…。
    日本で一生懸命働いているみなさんも、ぜひ自分へのご褒美で、HOJに遊びに来てくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    02
    カカオ農園を会社目線で視察

    ダバオで会社を経営している友人がカカオ農園の視察を兼ねて遊びに来てくれました。
    お土産もたっぷりいただきました。ありがとうございます!

    さっそくカカオ農園を視察。カカオツリーオーナーにもなっているので、自分の木を見つけて大喜びです。

    近所の農地が売りに出ているという話だったので、「ひょっとしたら会社で出資して買うかも?」ということで
    そこも見学。なかなかいい土地でしたが、実際どうするかはチョコ兄さんとの相談次第ですね。

    HOJに戻ると、こどもたちが元気にブランコで遊んでました。
    よしよし、元気でなにより!

    明日はみんなでダヒカンビーチに遊びに行こうと思っています。晴れますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    06
    30
    恩赦のために働くこどもたち

    今日は恩赦のためのお手伝いの日。
    オモチャの片付け、掃き掃除、拭き掃除、扇風機の分解掃除とたっぷり2時間働きます
    同時進行で私は私の部屋の片づけをしたので、ずいぶん今日一日でうちがスッキリしました。
    ペナルティもこれにて解消!せっかくの夏休み、楽しく過ごすためにもルールは守ろうな!

    さっそくピアノ練習をするジャンジャン。
    あんまり長く触らないと、せっかく覚えたのを忘れちゃうので謹慎期間中も「楽器の練習はOK」にしてるんですが、
    どうもこどもたちも気まずいようでして、練習しに来ないんですよね。
    「よかった!まだ覚えてた!」とホッとしてました。

    昼間のタブレットは「絵を描くための調べもの」や「楽器練習のチュートリアル動画」ならOKというルールなので、
    それ以外の動画とかを見ているところを私に見つかると、また謹慎再開になってしまいます。
    そんな中でこどもたちが楽しみにしているのがYoutubeの動画の合間に流れる広告です。
    ゲームの広告や映画の予告編が流れると、食い入るように見ていて「これは広告!広告だから!」と言い訳してきます。
    うむ、それは許容範囲、ということにしようか。(笑)

    そんなわけでようやく迎えた久々のゲームの夜。さあ、2時間存分に遊ぶがよい!

    謹慎中はこどもたちとの距離もどうしても遠くなりがちで、私としても楽しくありません。
    かといって集団生活のためには甘やかすわけにもいかないので、適度に厳格さを見せつつ、
    なるべく楽しい道を見つけていきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事