久々にカラっと晴れました!イージェイも大喜びで庭を駆け回ってますが…
おや?一緒にいる小さい子はいったい誰でしょう?
スタッフのアルチーさんが連れてきた甥っ子君でした。
「親戚の集まりに親が行っちゃって押し付けられたので、連れてきた」とのこと。
HOJはこどもを連れてこれる職場です!(笑)
同年代の子と遊べてイージェイも大喜び!
2人いると遊びも相乗効果でどんどんあらぬ方向に進化していくのが面白いです。
もはや本人たちにもルールが分かってない遊びを、ずーっとやってましたよ。
アルチーさんと一緒に帰った後も、「今日はともだちとこんな遊びをした!」と
イージェイがずっと嬉しそうにしゃべっていました。
アルチーさん、また連れて来てあげてくださいねー!
なかなかカラっと晴れませんが、週末なのでウラワビーチ!
さっそくイージェイと潮だまりで遊んでいたら、サンダルに洗剤がついていたのか、
穴にシャボン玉のような膜が貼りました。見つけたイージェイが即座に「アンケルだ!」と喜びます。
虹が出るたびに「アンケル(烏山さん)が空から見守ってるね」と言っていたら、
虹色=烏山さん、という世界観がすっかり出来上がったんですよ。
チムレイはHOJで飼っている犬、ジージャイを水浴びさせています。
フィリピンの田舎では、飼い犬は定期的に海で泳がせて、ノミやダニを駆除するんですよ。
浜辺に戻ると、ジャンジャンが木にぶら下がって筋トレ中。
まさに成長期という感じで、背もぐんぐん伸びてきています。今年中に私は追い抜かれそうです。
短めかつ、登場人物少なめですが、動画も作りました。
筋トレするジャンジャンの背筋をじっくりご覧ください!(笑)
夏休みもそろそろ半分くらいまで来ました。
来週あたりから、ぼちぼち里帰りから戻って来る子もいるかと思います。
楽しい日々を過ごしていきたいです。
先週まではピアノを自由に触って遊んでいたジャンジャンですが、
「ジャンデルたちが里帰りしてる間に差をつけてやるぜ!」と、
Youtubeでチュートリアル動画を見ながらの練習を始めました。膝に乗る猫がうらやましい!
私が弾いてる時は鍵盤の上にばかり乗って来るのに、なんで!?(笑)
ぎこちなくではありますが、ついに1曲弾けるようになったので、ぜひご覧ください。
練習3日目にしてはなかなかです!
音を聞きつけてジュリアンも「私もやる!」と練習を始めました。
一日の長を活かして教える側に回るジャンジャン。
この「すぐに実力が逆転しそうな師弟関係」、大好きなんですけど同じ趣味の方はいませんか?(笑)
ちなみに、ジャンジャンの演奏、もっと上手に弾けたバージョンも撮影したんですが、そっちは上半身裸でして。
Youtubeにアップしたら「不適切なコンテンツ」ってエラーが出て投稿できませんでした。
海や水たまりで露出しているのはいいけれど、ピアノはダメ、というのは、
おそらくそういうコンテンツが過去に大量に蔓延ったからなのでしょう。(笑)
ジャンジャン、撮影の時はシャツを着るんだぞ!