ジェレミーが半年前に「これ僕のだからね!誕生日になったら食べるんだ!」と言っていたヒヨコは
その後、ウラワでオオトカゲに食べられてしまったので
18日に誕生日を迎え、13歳になったジェレミーのためにニワトリを4羽ほど買ってきて丸焼きにすることにしました。
こんがり焼けた鶏の丸焼きを手に記念撮影。いつも海で遊んでいる私やマイケルも相当焼けてるはずなんですが、
ジェレミーのこんがりっぷりはさらにその上を行きますね。実家でどんな暮らしをしていたやら。
まあ、何はともあれ、おめでとう!
2歳でHOJにやってきたジェレミーは最古参の一人です。
小さい頃から何故か女性スタッフより男性スタッフになつく子だったのと、
かなり長い間「末っ子ポジション」だったのもあって、私、アルチー、烏山さんの寵愛を一手に受けて
とても素直な育ち方をしています。今後の成長も楽しみですね!
さて、戻ってきて遊んでばかりはいられません。午前中はエレンジョイによるお勉強タイムです。
英単語のスペリングテスト、そんなにくっついててテストになるの?と思ったら、
ちゃんと小学生と中学生は別の問題になっていて、カンニングできないようになってました。
答え合わせを見て一喜一憂する女の子たち。「あー!そこはeじゃなくてiかー!」と盛り上がってます。
ビサイヤ語はeとi、uとoを区別しないので、英単語もそこで間違うことが多いんですよ。
イングリッシュをingleshって書いちゃう感じですね。日本人はLとRが苦手ですが、こっちの子はここが弱点です。がんばれ!
まあ、スペリングに関しては英語はかなりハチャメチャなので、あんまり体系的に考えずに
こどものうちに「とにかく慣れろ」って感じで飴玉でも賞品にして丸覚えしちゃうほうがいいかもしれません。
20点満点で10点取れなかった子たちは明日も再テストです。さあ、何人が合格できるでしょうか。
飴玉を買って準備しておきたいと思います。
土曜の夜はアキオさんがゲームを貸してくれるスペシャルナイト!
これを初めて半年くらい経ちますが、まだまだ新しいネタがいっぱいあってみんな大興奮です。
女の子たちは自撮りした写真を美化?というか過剰にメイク?していくアプリに夢中。
フィリピンの美意識はつい過剰メイクにいきがちなんですよねー。リンク先、私はいまだに笑いのツボです。
男の子たちは4人での対戦ゲームに夢中です。
「負けた子が待ってる子と交代」というルールが自然とできて、ケンカも起きません。
連勝している子はずっとやり続けることになりますが、そうするとチョコ兄さんが入って
圧倒的な強さで上には上がいることを見せつけてトップの座から追い落とすので
とてもいいバランスが取れています。(笑)
さて、一晩明けて日曜日、里帰りしていたジェレミーとジュリアンが戻ってきました!
おかえり!
さっそく大喜びで他の子とバスケをしはじめたジェレミー。見た感じ、ずいぶん痩せた気がします。
一昨日が誕生日だったので、パーティーがてら明日はごちそうを用意しようと思います。
竹琴の練習に励んでいるジャンジャンとジャンデルですが、
2人での合奏成功まであと一歩のところまできました。練習の状況をぜひご覧ください!
いない間に2人が上達しているのを見てジェレミーが危機感を感じて練習しはじめました。
3人で切磋琢磨していくのが楽しみです!
土曜日恒例、ウラワビーチ!今週は雨続きだったんですが、今日は見事に朝から快晴。
こどもたちの日頃の行いがよほどよかったのでしょうか。
海の中もクリアーで、マイケルのダイビング練習もバッチリできました。
これなら今度はティナイタイに連れて行ってやれそうです。
珍しくジャンジャンとジャンデルが泳ぎに来ないので、何をしてるのかと思ったら
砂浜でウミガメ作ってました。すごくいい出来ですよね?
こういうクリエイティブな遊びは断然推奨です。
ワニ、サメ、ジープ、ヒトデなどいろいろ作った後、
人間も作ってみようということになりましたが顔がさすがに難しい様子。
そこで満を持して、手を出したくてしょうがなかった私が参戦!
顔だけ私が作ったので異様にリアルで不気味なのができました。
カメラの顔認証機能もちゃんと作動しましたよ。(笑)
女子たちは流行りのTikTokに夢中です。
エレンジョイが中心になってダンスを踊ってはそれをアップして楽しんでました。
本人のfacebookに上がってるので、アカウントを持ってる方はぜひそっちも覗いてみてください。
なんとアイダさんも一緒に踊ってますよ!https://www.facebook.com/elynjr/videos/3658400754170735
ゴールの修復も終わり、さあ、バスケやろう!と思ったら隣の敷地の犬が遊びに来て
巧みにボールをインターセプトするので、これはバスケよりサッカーだな、ということで、
その後はみんなでサッカーをして遊びました。
素早くパスを回さないと、すぐに犬がやってきてボールを取られるのですごくいい練習になりそうです。
その様子は動画の終盤にありますのでぜひご覧ください!
実は今週は私は体調不良で、頭痛→のどの痛み→鼻水→微熱という感じでフラフラした日々を過ごしてたんですが、
今日は朝から好調だったので海に入ったらケロリと治りました。やはり半魚人には海が必須のようです。
末永くやっていくためにも、自分の健康には今後よりいっそう気を付けようと思います。