• 04
    21
    メイアンの実習が終わりました

    ブキッドノンという、車で5時間くらいかかる町の農園で卒業前の実習をしていたメイアン
    実習を終えてサンイシドロに戻ってきました。
    有機農法の農園で2ヶ月働いて、なんだかたくましくなりましたよ。
    6月に卒業を控え、卒業後は環境系のNGOで働くのが夢なんだそうです。これは応援したいですね!

    シスターハウスの改築作業、順調に進んでいます。
    この調子で天気のいい日が続いてくれることを祈ります。

    元気が有り余っているジャンレが、ジョギングまたやりたい!と言い出しました。
    前回完走できなかったアイリスたちは今回は連れて行かず、
    「絶対完走する!」と息巻いたバドンを連れていくことにしました。
    本当に大丈夫かな?と思ったんですが、シャロームハウスまでの往復を
    がんばって最後まで完走できました。よくやった、バドン!

    シャロームハウスには現在アキオさんが滞在しています。
    海辺でののんびり生活は休むには最高なんですが、WiFiが入らないのが玉に瑕。
    ここでWiFiが入るなら年間半分はこっちに住めるのになあ、ということで、
    漁村の中の、WiFiが入るエリアを探索中です。見つけたらそこを作業所にする予定です。
    ひょっとしたら数年後にはここがITパークになっているかもしれませんよ!(笑)

    アキオさんのタブレットにはお勉強アプリがいっぱい入っています。
    こういうのでこどもたちにゲームをやらせるのは極力控えているんですが、
    これならやっていいぞ、と言ったらやはりみんな大喜び。
    HOJには算数が苦手な子が多いので、こういうのもうまく活用したいですね。

    HOJ周辺のインターネット環境も徐々によくなってきています。
    無料WiFiなどを利用して大きい子たちは自分たちでFacebookアカウントを作ったりもしています。
    今後の世界を生き抜くためにはネットリテラシーは必須でしょうから、
    いたずらに禁止するのではなく、上手な付き合い方を教えていかなきゃいけませんね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    04
    20
    ウラワビーチで水牛ライダー!

    今日はヤシの実の収穫のお手伝いも兼ねてみんなでウラワビーチへ!
    長い竹竿の先に鎌をつけたような道具でヤシの実を落とし、
    それをこれまた竹竿の先に鉤をつけた道具で一か所に集め、
    今度はそれを水牛が引く台車に乗せて運びます。
    アルジェとバドンは台車に実を乗せる作業を手伝いました。

    お手伝いした子の特権はこれです
    水牛は本当に力持ちで、このくらいの重さならものともせずにスイスイ運びます。
    アルジェの誇らしげな顔!(笑)

    そしてお手伝いの後はお待ちかねの海遊び
    長らく謹慎中だったバドンは久々の海です。バドン、これに懲りてもうイタズラするなよー!

    足が石膏で固まっているので運動不足なフェルナン
    トランポリンの上でなら足をかばいながら転げまわって遊べることに気づきました。
    まるでブレイクダンスのようでしたよ。

    こどもたちが楽しく遊ぶ姿をぜひ動画でもご覧ください。
    宙返りを決めた時のジャンレや、魚を獲ってきたときのジェイエム、
    子犬にメロメロなフェルナンなど、素敵な笑顔が満載ですよ。

    毎日遊んでばかりなのもなんなので、夏休みだからこそできるお手伝いとかを考えたいです。
    そのほうが謹慎処分も早く「恩赦」できますからね!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    04
    19
    町に公園ができました!

    町の役場の前に公園ができまして、そこに結構ちゃんとした遊具も設置されました。
    HOJから徒歩10分ちょっとくらいなので、こどもたちを連れて遊びに行きました。

    アスレチックで鬼ごっこをすると、動きが立体的になるのでものすごく面白いです。

    昨晩ジャッキーチェンの映画を見たこともあって、本当に大盛り上がりでした。(笑)
    ぜひその様子は動画でご覧ください!

    HOJのIT関係のことを一手に引き受けてくれているアキオさんがまた来てくれました。
    まだ新月から日も浅く、夜はいい具合に真っ暗で満点の星空だったので、
    漁師さんと一緒に夜のサンゴ礁に行って泳いできました!

    夜光虫と、ライトに照らされて光る魚たち。別の星に来たかのような異世界体験ができます。

    こちらも動画をアップしたのでぜひご覧くださいね。

    泳ぎに自信がある方はぜひ一緒にナイトダイビングしましょうね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事