• 09
    09
    ミュージカルの撮影開始!

    日曜は1日中使ってミュージカルの準備です。
    明日以降は日中はこどもたちは学校に行っているので、
    昼間のシーンはこの日のうちにとらなきゃいけません
    セリフの多いジンジンは大変ですが、こればかりは練習あるのみです。がんばれ!

    そして午後からビーチで撮影開始
    全体のダンスのシーン、ジンジンたちの会話のシーン、
    そしてジャンジャンのアクションシーンを撮影しました。暑くて大変ですが大盛り上がりでしたよ。

    撮ったシーンはすぐにその場でチェックします。
    やっぱり撮影係の子たちが一番どうなってるかが気になるようです。
    うまくいっていたときの歓声ったらないですよ。

    撮影終了後はそしてアナゴン君の誕生日をサプライズで祝いました。
    HOJで誕生日を過ごすの、みなさん超おすすめですよ!

    動画も作ったのでご覧ください。演技のシーンは完成品をお楽しみに、ということで、
    わざと少なめにして、裏方中心で編集してあります。カメラを構えたランランの真剣な表情は必見ですよ!

    映画作りがとっても楽しそうなので、空き時間を利用して、
    ボランティアスタッフとビジターで、こどもたちも巻き込んで短い映画も作ることにしました。
    そちらは半分ネタですけど、面白い仕上がりになりそうです。お楽しみにー!(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    08
    ミュージカル映画の準備、着々と進行中!

    きのうお伝えした通り、ミュージカル準備の内容が濃すぎてネタが大渋滞を起こしてます。
    なので今日は金曜と土曜の話を書きますね。
    金曜の昼間、こどもたちが学校に行っている間にスタッフたちも協力してビサイヤ語版の脚本を完成させます。
    日本語とタガログ語と英語とビサイヤ語が飛び交う、なかなかにマルチリンガルな作業でしたよ。

    そして夜はついに配役決定
    役者に立候補していたとはいえ、主役級に選ばれたジャンジャンは照れに照れまくってます。
    いやー、かわいいなあ。

    でも、演技に照れは禁物です
    そこはさすが、こういうワークショップをあちこちで経験してきたLES WORLDのキャストたち。
    面白いゲームの数々で少しずつこどもたちの照れを解いていきます
    徐々にこどもたちが解放されていくのを見るのはとても面白かったですよ。
    動画の後半にそのシーンがあるのでぜひご覧ください!

    カメラもスタビライザーつきのちゃんとしたやつを使います。
    「カット!」と言うのが楽しくてしょうがないジェレミー。すっかりその気になってます。

    土曜日はダンスや歌の練習、それぞれの配役のセリフ練習と読み合わせ、
    そして、カメラマンの撮影練習が行われました。こちらも動画にしたのでぜひご覧ください!

    普段とは違うみんなの別の姿が見られてとても面白いです。
    これをきっかけに何かに目覚める子がいるといいですね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    09
    07
    ウラワビーチですごく仲良くなりました!

    ミュージカルの準備で毎日が濃すぎてネタの大渋滞が起きてますが、
    その話は明日のブログでまとめて書くことにして、今日はウラワビーチに行った話を書きます。
    どんなプロジェクトをやるんでも、まずは仲良くなるのが一番大事です
    海で遊ぶのは仲良くなるにはもってこいですね!

    元ボランティアスタッフのミサトさんが戻ってきて、11月末までHOJを手伝ってくれることになりました。
    これで私はこころおきなくまた来月から日本へ、講演行脚の旅に行けますよ。

    ビジターのお姉さんたちの前でいいところを見せようと張り切るリッキーガマイ
    昨日のサッカーでもかっこいいところを見せれましたしね。来るか、リッキーガマイの時代?

    「私の不在中、いい子にしてたら戻ってきてから豚の丸焼きをごちそうするぞ」と約束してたんですが、
    今年は本当に、かつてないほどに私の不在中が平和だったそうで。約束を守って豚の丸焼きをふるまいましたよ。
    こどもたちが8月に誕生日だった私のために、バースデーソングもあらためて歌ってくれました
    みんな、ありがとう!

    日本の若者たちとこどもたちが楽しく遊ぶ姿をぜひ動画でもご覧ください。
    まあ、相変わらず一番はしゃいでるのは私ですけど、1ヶ月半ぶりの海ということで、ご容赦ください。(笑)

    この大はしゃぎの裏で、さらにハイテンションなミュージカル映画準備もやってるので、
    本当に大忙しですが、心地よい疲れで本当に毎日が楽しいです。
    明日はミュージカルの進捗状況をお知らせするのでお楽しみにー!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事