週末恒例のウラワビーチ!お世辞にもいい天気とは言えないコンディションでしたが、
お兄さん、お姉さんたちが一緒に遊んでくれるのでみんなハイテンションです!
ダンサーのユウタ君にいい所を見せたいジャンジャン。
発射台になってもらってバック宙を披露します。
この「自分のいい所を見せたい」感じってすごく大事ですよね。
日本からビジターさんが来てくれることの大切さはここにあると思っています。
雨まで降ってきたので海からちびっこ組は海からあがって小屋でジェンガ。
なかなか平らな場所がないので難易度マックスで大爆笑でした。
寒い中、アイスクリームも食べました。キミたち、風邪ひくなよ!
ジェレミーたちと合奏してたらダンスで飛び入りもしてくれました!
ヒップホップ系のダンスが専門とのことですが、畑違いの曲にもバッチリ合わせてくれてます。
こういう、特技を出し惜しみしないビジターさんは大歓迎です!
今日もダバオからアイさんがお客さんを連れて来てくれました。
そのお客さんというのがなんと……この話はまた明日!
去年の10月、私が日本に行っていた時に遊びに来てくれたカオリさんが、
友達を連れて再訪してくれました!
静岡の高校で私の講演を聞いて兄妹で来てくれたアイさんと合わせて、
4人がこの週末をHOJで過ごしてくれます。こどもたちも大喜びです。
カオリさんが連れてきた友達のユウタさんはプロのダンサー。
有名なアーティストのバックダンサーで全国ツアーとかをしているそうです。
昔から「海外でのこどもたちの支援活動」に興味があったそうで、
この時期だけスケジュールを空けて来てくれたとのこと。イージェイ!チャンスだか教えてもらいなさい!
高校まではサッカーをやっていて、ダンスは大学に入ってからとのこと。
それでプロとしてやっている、というのは夢のある話ですね。うちの男の子たちにも早速大人気です。
カオリさんはルーツがフィリピンにあるとのことで、タガログ語もちょっと分かります。
前回仲良くなった子たちが「おかえりー!」と喜んでいます。
バラエティに富んだ若者たちが集まって、楽しい週末になりそうです。明日の海、晴れますように!
円安が続き、フィリピンの物価上昇も続く中、切り詰めての運営を続けてきましたが、
そろそろ厳しくなってきたので11年ぶりに滞在費を値上げさせていただきます。
改正前
一般:1300ペソ
学生:1000ペソ
送迎:片道2000ペソ
改正後
一般:1600ペソ
学生:1300ペソ
送迎:片道2500ペソ(人数で割ります。8人まで乗れます。)
「かわいそうなので支援してください」ではなく「楽しいから遊びに来てください」というかたちで、
こどもたちが誇りを持てるように運営資金も集められればと思っています。
危険度も1に下がり、滞在中の活動の幅も広がり、美味しい地元のメニューもいっぱい見つかりました。
8月から9月にかけては混雑が予想されます。早めに分かっていれば、送迎のスケジュールを
同時期に来る方同士でまとめることで安くできますので、ぜひお早めにご連絡ください。お待ちしております!
sawamura@hoj.jp