• 08
    09
    毎日大賑わい!今日はカレーを作りました

    遊びに来てくれているみなさん、昼間はもちろん、夜もたっぷりこどもたちと遊んでくれています。
    こどもたちの遊び場になっている私の部屋の居間もこの大賑わい!いやー、増築した甲斐がありました。

    連日のように海や川に行って遊んでましたが、今日はさすがにそれはお休みして、敷地内で遊ぶことに。
    イージェイはかっこいい紙飛行機を作ってもらって大喜びです!

    そして午後からは市場に買い出しに行って、早稲田摂陵の高校生たちが中心になってカレーを作ることに
    30人ぶんのカレーなんて作ったことがないので、どのくらいの分量を買えばいいのか迷ってましたが、
    まあ、そのへんは適当でも美味しくできるのがカレーのいい所。(笑)
    手慣れたHOJの子たちの手伝いもあって、おいしそうなカレーができました。

    夜はみんなで輪になって、いただきます!
    妙に具沢山のカレーに、みんな大喜びで「おかわり!」続出でした。(笑)

    「日本とHOJの夏休みがかぶる」というこのラッキーが、来年以降も続くかは分かりませんが、
    この幸運を今年は満喫しまくろうと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    08
    08
    新発見!マプティの上流に滝がありました!

    渓流マプティの上流に「遊びに行ける滝」があるという情報をゲットしたので
    ビジターさんたちを連れてみんなで行くことにしました。
    地元の人に教わった道が全然道っぽくなくて、本当にココ?と半信半疑でしたが、
    やっとこさ辿りついてみたら…滝だ!これは楽しい!!

    滝に近い深いエリアでは泳いで遊べる一方、浅いエリアもあるので小さい子も安心して遊ばせられます。

    地層の浮き出た岩に囲まれた景観も最高です。なんで今まで知らなかったんでしょう?

    川の水で身体が冷えても、魚を炭火焼しているのでノープロブレム!
    木陰も多いので、日焼けに弱い人も安心です。

    そしてやっぱり滝と言えば飛び込みです!
    しっかりと張り出した岩と、十分な深さがあるので、安全性もバッチリ。
    これは度胸試しにピッタリです!

    下から写真を撮ると大したことなさそうですけど、上から見るとこの高さ。結構怖いでしょう?(笑)

    動画も作ったのでぜひご覧ください。本当にいろんな楽しみ方ができるのがよく分かると思います。
    これからHOJに来る予定の方は必見ですよ!

    「遊びに行く場所」の選択肢が増えた、最高に楽しい1日でした。
    地元の面白い場所情報、これからも貪欲に探っていこうと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    08
    07
    烏山さんの誕生日を超にぎやかに祝いました!

    やっと編集終わった!…ということで、ちょっと遅くなりましたが、
    日が変わる前にブログ更新です。なんてったって今日は烏山さんの誕生日!
    昨日から来てくれている大勢のビジターと、こどもたちで、誕生日を祝いました。
    天国の烏山さん、ハッピーバースデー!

    2組の子連れビジターと、高校生のグループが来ているので、女子もいっぱいで大盛り上がり!
    海でボールをぶつけ合う遊びで一気に仲良くなりました。(笑)

    小さい子同士も仲良く遊んでます。まったく言葉が通じなくても、ボールと身振りで、
    ちゃんとお互いに気を遣い合って遊んでて、いやー、こどもってすごいなーと思いました。

    いろんな遊びを試してみてみたら、今日一番の盛り上がりだったのはドッジボールでした
    ちょうど当たっても痛くないビーチボールがあったのが良かったですね。
    ビジターの中にやたら上手い高校生の女の子がいて、「何者だ!?」と大盛り上がりでした。

    同年代の日本とHOJの子たちが一緒に楽しく遊ぶ様子をぜひ動画でご覧ください!
    海で一緒に遊ぶ女子たちがとてもいい感じですよ!

    こういう経験こそが、平和な世界を作ると共に、一人ひとりの人生も幸せにするんだと私は信じてます。
    連れて来てくれる親御さんや先生たちに感謝しつつ、精いっぱいのもてなしをしたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~