• 03
    09
    月明りの下で男子も女子もサッカー!

    サッカーが得意な若者が帰ってしまい、これでこどもたちのサッカー熱も冷めちゃうかな…
    と思ったら、全然そんなことありません。
    夜の勉強時間が終わった後に、月明りの下でサッカーやってます!おお、これはガチだ…。

    しかも!触発されて女子たちまで自由時間にサッカーして遊ぶようになってます
    こんな姿は初めて見ました。

    実はアメリカとかでは女子サッカーってすごく人気で、その影響でフィリピンでも
    バスケよりサッカーの方が女子に門戸が開かれてたりします。
    この機会に運動不足を解消していく方向に行きますように!(笑)

    さて、今日からまた新しいビジターさんたちがHOJにやってきました。
    体育会系男子の次はダンス系の女子たちです。どんな化学反応が生まれるか楽しみです!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    07
    サッカー熱が最高潮!

    今日は電線にかかっている木の枝を切る作業ということで、朝からずっと停電でした。
    行政が準備した高所作業車に登った業者さんがチェーンソーで伸び放題の木を切っていくのを見て、
    「なんだよ、ほっとけば行政が切ってくれるのかよ、がんばってノコギリで切ったのに…」と
    1月にHOJの敷地内の枝うちを頑張ってくれたドドンさんがぼやいてました。(笑)

    こどもたちのサッカー熱がとどまることを知りません。
    学校のサッカーチームに、年齢と体格で入れなかったジャンジャンは人一倍やりたい気持ちが強く、
    サッカー経験者のリク君と、暇さえあれば一緒に練習していました。
    この3日間でものすごく上達して、「ボールを地面に落とさずにお互いにパスしあう」という
    2人がかりのリフティングで、30回以上続くようになったんですよ。この伸びしろ、おそるべし!

    アリエル、ジムボーイ、チムレイも刺激を受けて、ジャンデルに続いて
    小学校のチームのセレクションを受けました。
    まあ、そう簡単には通らないだろうな…と思ってたんですが、
    まさかのチムレイがセレクション通過!
    絵や楽器、レゴなどには他の子の上手さに気後れしてなかなか挑戦できなかったチムレイ。
    この機会を生かしてぜひサッカーはがんばってほしいです。

    そして、これだけお兄ちゃんたちがサッカーにハマっていれば、
    イージェイだってやりたがるに決まっています。
    みんなが学校に行っている間はボールも使い放題!
    ちゃんと大きい子たちの真似をするので、蹴る姿なども結構サマになってます。
    今はなんでもやれば伸びる時期ですからね。いろいろ体験させたいです。

    明日にはサッカーのお兄さんは日本に帰ってしまいますが、
    この高いモティベーションを、切らさずにうまくこどもたちを乗せていきたいと思います。
    週末、何かサッカーの映画とか見たいなあ。うう、「少林サッカー」しか思い浮かばない。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    03
    06
    透明度抜群のサンゴ礁ティナイタイ!

    今日はビジターさんたちを連れてサンゴ礁ティナイタイへ!
    天気が良くて透明度も高かったので、「CGか!」というくらいの鮮明な水中写真が撮れました。
    いやー、海はいいですなあ。

    水泳部だったという学生は「シュノーケルがない方が自在に泳げる」と言って、
    本当にシュノーケルなしで私と同じ深さまで潜ってました。マジか…。
    カクレクマノミにも間近で会えて感動していました。
    泳げる人には本当にたまらない場所ですよ、ティナイタイ。

    今日はカメラの調子も良かったので、ちゃんと撮影できました。水中動画をぜひご覧ください。
    サンゴ礁も魚も透明度も素晴らしいですが、一番の見どころは「水泳部のバタフライ」ですよ。(笑)

    HOJに戻ってさあお昼寝だ、と思ったらイージェイが「あそぼう!」と言ってきまして。
    そりゃあ断れませんね。イージェイのお昼寝の時間まで、たっぷり遊んでもらいました。

    そんなわけで今日もクタクタになるまで楽しんでもらいました。この上、若者たちは学校から戻ってきた子たちと
    即座にサッカーをして遊んでいるのですから、その体力には驚かされます。夜はグッスリ寝てもらいます!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~