• 04
    11
    ウラワビーチでゲーム大会

    土曜日はこどもたちと一緒にウラワビーチへ行きました。
    木に蜂の巣ができていたので、ウィリアムが駆除しました。
    蜂に罪はありませんが、まあ、こどもたちの安全が優先です。蜂さん、ごめんよ。

    ビーチでゲーム大会をやりました。今年は「里帰り」できる子が例年より多いので、
    人数がいるうちに、楽しいことをやろう!という企画です。
    袋に入ってとびはねたり、小麦粉の中の飴玉を探したりして競う障害物レース。
    みんな大はしゃぎでとびはねてました。

    顔が小麦粉だらけになったロサガマイ。半分はわざと汚れて遊んでます。
    手を使わずにトマトを運ぶ競争。こうやって額に乗せて運ぶのは、じつはかなりの至難の業です。
    そこでこどもたちが思いついたのが「二人組で運ぶ」方法です。
    しかしこれ、ちょっと力加減を間違うと、見事に二人の顔の間でトマトがつぶれます。
    ま、もちろんそれを見越しての、ゲームなんですけどね。(笑)
    こんなふうにみんなで遊んだ記憶は、きっとこどもたちの記憶に残ることでしょう。
    せっかくの夏休みですから、楽しい思い出をたくさんつくりたいと思います。

    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~