今日はついに小学校の卒業式!あいかわらず、始まるまでに1時間半待たされましたけどね。
それが分かっていても時間通りに行くのが、日本に住民票もない私の、「ニホンジン」の証明なのです。
ま、私のアイデンティティーの模索の話はいいとして、卒業式です。
今年は豊作というか、6人の子が小学校を卒業したので、HOJとしては大イベントなのです。
ミッチーは学年4位という優秀な成績で卒業しました!
代表に選ばれて「選手宣誓」みたいな役を壇上でやりました。
まあ、18歳とか15歳の子が小学校にいたら、そりゃあ優秀だよな、というツッコミはおいといて、
アンギンは7つ、ミッチーは5つ、ミナラは3つのメダルをもらいました!おめでとう!!
マリリンとアナマリスもそれぞれ「ダンス」と「宗教科目」で表彰されました。
一足先に里帰りしたメイアンが、妹を連れてきてくれてました。二人とも良かったね!
ロジャーは壇上で表彰されることこそありませんでしたが、ある意味会場でいちばん目立っていました。
みんなが卒業式で来ているこの白いトーガ、貸衣装なんですけど、
ロジャーのはなんと「幼稚園の卒業式用」のトーガなんです!
私はブルガリアの新聞に「コンパクトで多機能な日本製」という見出しで載ったことがあるんですが、
ロジャーにはコンパクトさでも多機能さでも勝てないかもしれません。(笑)
この6人が、6月からはハイスクールに通います。
アンギンは18歳ですけど、HOJに残って仕事を手伝いながら学校を続けることにしました。
6月からの活躍が楽しみですね!
さて、午後からは1~5年生の終業式です。
ジョリーナとエッゼルが代表に選ばれて、壇上で踊りました。
ジョリーナは前列のセンターポジション!他の保護者達をかきわけて前に出てって写真とりましたよ。
親バカな親の気持ちが分かる気がします。
ジョリーナは成績優秀賞、エリックとエッゼルは「清潔賞」、ジュヴィーは「協力賞」、
ロサガマイは「スポーツ大賞」をもらいました。それぞれ、納得の受賞です。おめでとう!!

夜はみんなで一緒にごはんを食べて、ケーキとドーナツを食べて、卒業パーティーをしました。
踊りだしたら止まらないこどもたち。

ロジャーは言わずもがな、ジェレミーも秘技「ブレイクダンス」をついに公開!
何よりはっちゃけていたのがジェプリルで、新しい才能の爆発した夜となりました。
今度ダバオにいったときの動画公開をお見逃しなく!!
皆様の支援のおかげで、こどもたちが学校に通えて、卒業式を迎えることができて、
こんなに楽しい時間をすごすことができているんです。本当にありがとうございます。
今後とも、この子たちの成長を一緒に見守ってください!よろしくお願いします!!