今日は朝から奨学生たちを集めてミーティングでした。
16年前に近隣の学校に通えない子たちを支援するためにはじまった「カシンカシン奨学金」ですが、
現在は資金提供してくれているロックバンド宇宙戦隊NOIZの名をとって、「NOIZ奨学金」と呼ばれています。
フィリピン政府もこどもの就学率の低さに対して何の対策もしていないわけではなく、
サンイシドロ地域でも行政からのサポートで小学校に通える子が増えてきています。
しかしその一方でハイスクールが4年制から6年制になったことで
「ハイスクール中退者」がものすごく増えているのも事実です。
ということで、昔は100人以上の小学生をサポートしていた奨学金ですが、
近年は高校生、そして大学生のサポートに重点をシフトし、
そのぶん1人あたりにかかるお金も大きいので、人数は70人程度になっています。
今日のミーティングでは奨学金プログラムの概要を説明してから
みんなで宇宙戦隊NOIZのDVDを見て、一緒に歌ってから1年分の文房具をひとりひとりの子に渡しました。
フィリピンの学校は「授業料」は無料でも、文房具や学級費などの修学費用が払えなくて
修学を断念するケースが多いんです。
今後も貧困の連鎖を断ち切るために、若い世代の教育に力を入れていきたいと思います。
みなさん応援よろしくお願いします!
(カメラが故障して修理に出しているところなので、携帯で撮った写真です。いまいちな写真ばかりですみません…)