• 06
    14
    ビジターたちと一緒に久々にマプティへ!

    今日はみんなで渓流マプティに行きました!
    朝は天気が微妙だったので、どうしようか迷ったんですが、
    こどもたちの熱意に負けて行ってみたら、見事に晴れてくれました。
    こどもたちの日ごろの行いが…そこまで良かったっけかなあ?(笑)
    02
    久々にビジターも来ています。
    すっかり常連になった洗足教会から来てくれたナオさんと、
    セブで英語を勉強していたナオミさんです。
    01
    やっぱりビジターがいるとHOJは華やぎますね。

    アビゲルたちの長女、ジョリーナもだいぶHOJに慣れてきました。
    前からいる小さいほうのジョリーナが「ジョリーナガマイ(小さい)」と呼ばれるのを嫌がるので、
    こちらが「ジョリーナダコ(大きい)」と呼ばれるようになっています。
    もうちょっとかわいいニックネームがそろそろつくんじゃないかと思いますけどね。

    マプティの様子を動画にしたのでぜひご覧ください!

    今日は少年たちが大暴れでした。
    わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」って何のキャッチコピーでしたっけ?
    なんとなく、そんな昔の言葉を思い出すような激しく楽しい1日でした!

    夜はみんなで歓迎会をしました。
    ナオさんは実は世界に5本しかない「曲竹サックス」の持ち主の1人。
    今日の歓迎会ではフォークダンスの曲「ジェンガ」を演奏してくれて、
    みんなで輪になって踊りました。めちゃくちゃ盛り上がりましたよ。
    04
    7月に日本に行くときに向けて、また受注生産しますので、欲しい方はぜひご連絡ください!
    _0
    そして洗足教会から、大量のノートと鉛筆をご寄付いただき、それを持ってきてくれました。
    みんなでノートに自分の名前をデコレーションシールで貼って自分のオリジナルノートを作りました。
    03
    洗足教会のみなさん、本当にありがとうございました!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~