• 07
    12
    Youtubeは1日30分まで!

    週末は海へ!というのがHOJの日常ですが、
    8/2に予定している「創立記念パーティー」の準備のため、
    今週は海へは行かず、HOJで歌の練習ということになりました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    創立記念パーティーは、自分たちのお祝いというよりは、
    市長さんや学校の先生、警察署長さん、そして役所の人などを呼んで
    接待する場なので、毎年スタッフたちの指導にも力が入ります。

    毎回、そこまでしなくていいんじゃない?とも思うんですが、
    HOJだけがこういうことをやっているわけではなく、
    学校なんかも創立記念日には、お偉いさんを招いて接待しているので、
    まあ、フィリピン文化なんでしょうね。

    こどもたちは「本当は海に遊びに行きたかった…」というのがはっきり顔に出てます。(笑)
    スタッフも、お菓子を用意したり、ちゃんとできたら夜は映画を見れるよ!となだめたりして、
    うまくアメとムチを使い分けてこどもたちを指導していました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ダンスの担当になったロジャーとミッチーが、参考になるダンスをYoutubeで探しています。
    最近はネットのつながりが以前よりはだいぶよくなったので、
    こんなふうに情報を得られるようになりました。いやー、時代ですねえ。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    これがいいんじゃない?えー、こっちのほうがかっこいいよ!と言いながら、
    その場で踊って見せてくれるので、こちらも楽しめました。

    でも、今まであまり気にしていなかったんですが、私の使っているインターネット回線、
    どうやら1日のデータ送信量が決まっているらしくて、
    あまり動画を見過ぎると、あとでつながらなくなるんですよ   。

    というわけで、きのうはブログがアップできなかったわけです。
    Youtubeは1日30分まで!とかにしないといけませんね。(笑)

    ネットがつながらないと、竹を削る作業に精が出ます。
    竹サックスも順調に完成しているので、8月、清里で売りまくろうと思います!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~