• 09
    11
    めでたいニュース!卒業生、ミライが…?

    日本でデング熱が流行しているそうですね。もはや日本も熱帯ということでしょうか…。
    私もかかったことがありますが、あれはキツイです。めちゃくちゃ体が痛いんですよ。
    しかも、指先などに後遺症が3ヶ月くらい残ります。みなさんも気をつけてくださいね。

    こちら、サンイシドロでもデング熱はたびたび流行していて、
    最近、重篤な患者が立て続けに出た、ということもあり、
    今週は町役場がお金を出して、蚊を退治するための煙の散布をしていました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    デング熱を媒介する蚊は非常に弱い種類で、煙にまかれるとあっけなく死んでしまうとのこと。
    HOJに滞在の際には、「蚊取り線香」がなにげに一番有効ですよ!

    さて、HOJではジャックフルーツがたわわに実っております。
    私がいると、なった端から食べちゃうんですが、約一ヵ月いない間にこんなになっているとは…。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    ということで、さっそくココナッツミルクのシチューにしてもらって食べました。
    フィリピンの田舎の「貧乏料理」なので、町のレストランでは決して食べれませんが、
    私はこれこそがフィリピン三大料理のひとつだと思っています。(単に私の好みですけど)
    食べてみたい方はぜひHOJにお越しください!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    今日はHOJ卒業生で、ローサの従姉妹のミライがフラっと遊びに来ました。
    そしたらなんと!!お腹が大きいじゃありませんか!!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    現在妊娠7ヶ月だそうです。おめでたいですね!!
    ちゃんと相手の男性の実家で一緒に暮らしているので、安心です。

    0歳の時からHOJにいたミライが、自分の家庭を持つようになる、というのは、
    なんとも感慨深い話です。(写真は1歳の頃のミライ、手前にいるのはロジャーの兄のジェフリー)
    16
    元気な子が生まれてくるようにみなさんお祈りくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~