澤村さんが日本へ行っている間にもハウスオブジョイには新しいビジターさんが来てくれています!
昨日はダバオで一泊だったので,せっかくなのでフィリピン名物を食べることにしました.
みなさんご存じですか?バロットという食べ物を.
羽化前のアヒルのたまごを茹でたものなのですが,見た目はとてもグロテスクです^^;
実際に昨日食べた物がこちらです.※気持ち悪いのでご注意下さい
これは16日のまだ若いたまごのようで,ヒナもあーこれから大きくなるんだね,とわかる程度のものでした.
それでも衝撃的な食べ物です….味はトリとタマゴの中間らしく薄味親子丼のような感じです.
フィリピン人は一般的にお酢と塩をかけて食べます.
バロットには他にも18日,21日というものがあり,日が経てば立つほどヒナは大きくなっています.
去年私はこれを初めて食べたのですが,それは18日のものでした.
すでに羽毛もあり,くちばし,目などすべての形がわかるものでした…
その時のミナラの写真があったので御覧ください(笑)
フィリピン人でさえも好き嫌いが別れる食べ物のようで,ミナラは涙目になりながらも
だいすきな宇宙戦隊NOIZのYAMATOさんに見守られ,食べることができました^^;
そんなミナラですが,なんと昨日はこんなに笑顔でバロットを頬張っていました!!
あれ?克服したの?(笑)と尋ねると,これは16日のやつだから食べられるの!とのことでした…
確かに見かけも食感も違いますが….
この感覚は私達が普段スーパーで売られているお肉は普通に食べられるのと同じなのでしょうね.
フィリピンに来て初日でハードな体験をした成人式を終えたばかりのユカちゃん.
このハウスオブジョイの生活でこれから多くの初めてを経験するかと思います.
そばで見守れる私はワクワクです(笑)