めでたいニュースが続きます!
シャロームハウスの管理人をしてくれているスタッフ、メラニーさんが元気な女の子を出産しました!
現在、生後10日目。いやー、かわいいですね!
30年前、烏山さんと一緒に協力隊員としてサンイシドロの村で働いていた
「うんちゃん」こと田中さんがHOJまで遊びに来てくれました!
実は今年は青年海外協力隊がフィリピンに来てちょうど50周年だそうで、
その記念式典がマニラでありまして、その足で、ここまで来てくれたんです。
昔の仲間たちが今どうしているか、とか、あの頃はどうだった、という話で、
烏山さんとずっと盛り上がっていました。
烏山さんから聞いていたのとはまたちょっと違った視点で
村の人たちの当時の人間模様が聞けて、とても面白かったです。
こういう先輩たちが太平洋戦争でついた日本人の悪いイメージをずっ と改善すべく努力してくれたおかげで、
今のフィリピンのウェルカムな空気があると言っても過言ではないと思います。本当に感謝です。
ちなみに私の船もようやく修理が終わって新品同様になったので、ひさびさに出航しました!
サキさんも泳ぎと潜りの修行中!
私が8月に日本に行っている間、ビジターたちを海に案内するのは彼女の役ですからね。
潜って魚が獲れるくらいにはなってもらわないと!(笑)
ちなみに明日はフィリピンの「ピープルパワー革命」の記念日で祝日です。
楽しい1日になりますように!