HOJに戻ってきました!あらためてあけましておめでとうございます!
ダバオのメルヴィンの家で年越しをしたジャンレとジャンジャン。
年末に移動遊園地みたいなところに連れて行ってもらって、観覧車に乗った話を
ずっと興奮した様子で語ってくれました。相当楽しかったみたいでよかったです。
家族で年末年始を過ごしたエミリーたちもご満悦の様子。
この3人が楽しかったはもちろん、2人のお姉ちゃんもすごく嬉しかったみたいです。
また一緒に暮らせるようになるといいんですけどね…。
ジェレミーとジュリアンは近所の人がやっている売店の手伝いをして、お小遣いを稼いだそうです。
「僕は店番1人でできるんだよ!ちゃんとおつりも計算できるよ!」と言うジェレミーに、
じゃあ、32ペソの買い物に、100ペソ払ったらおつりはいくら?と聞いたら、
結構すぐに「68ペソ」と正しい答えが返ってきました。うん、やっぱり教育は大事ですね!
バスで遠くの街まで自分たちだけで行って帰ってきたロウィーとジョリーナ。
やっぱりこういう新しい経験はこどもを一気に成長させますね。表情が急に大人になりました。
アビゲルたちも元気だそうですが、すっかり向うの地域の言語であるマンダヤ語でしゃべるようになってるそうです。
うーん、次に会ったときに言葉が通じなかったらどうしよう…?(笑)
フィリピンでは、新年に海で泳ぐとその1年を幸せに過ごせる、という風習があります。
明日はこどもたちを連れてウラワビーチに行って、派手に遊びたいと思います!