さあ、みなさんお待ちかね!ジープデザイン投票の結果発表です!
なんと100人近い方からの投票があり、集計に思った以上に時間がかかりました。
学校のみんなで投票してくれたところもありました。本当にありがとうございます!
ではさっそく結果を見て行きましょう。まずは第10位から第7位!
意外なほど高順位になったのは白地の多いA15。
こうやって塗り絵として見るといかにも「描きかけ」って感じですけど、確かに白いデザインは素敵ですよね。
8位と9位はほぼ同じコンセプト。フィリピン国旗をイメージした赤青黄でした。
お互いに票を食い合っていなければもっと上位にいったかもしれませんね。
そして3位から6位です。
多くのデザイン候補がパートごとに色を分けている中、全体をほぼ一色で塗ったC7がいい順位につけています。
デザインは派手に塗ればいい、ってわけでもないことの好例ですね。
その一方で、全候補作中一番ポップなC12も選ばれているのも面白いです。
これは走っていたら目立つでしょうねえ。
そして第2位は…こちら!
はい、誰が描いたのか見えちゃってますけど、さすがですね。
ディテールを自分で描き足しているあたり、「車のことは俺にまかせろ!」という気概が感じられます。
色のバランスも現実的かつ効果的な模様もハイセンスです。
そして栄えある第1位は…こちらです!
この、一番個性的ともいえる作品が1位に選ばれた、ということで、
HOJを応援してくださっているみなさんがどういう想いでこどもたちの成長を見守っているのかが
垣間見えたような気がします。
その想いは、最終的にデザインを決定するときにもぜひ反映させたいと思いますね!
あ、ちなみに次点は誰かさんが描いたこの作品でした。みなさんこんなのに投票しちゃダメでしょ!(笑)
さあ、これで予選が終わりましたので、次は「決勝戦」です。
決勝戦は、ジープ購入資金を支援してくださった34名の方に投票していただく予定です。
今週末を投票に充てて、来週の頭にはデザインを決定したいと思いますので、みなさんお楽しみに!